忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/30 (Wed)
昨日は母の携帯変更に付きあってdocomoショップへ
母の携帯は今ムーバなんだけど、充電の調子も悪いコトだし、そろそろFOMAに換えた方がいいんじゃないかと、一緒に機種変に付き合ってあげたんだけど、年末だけあってめっちゃ混んでた~~~~(>_<)
でも付き合ってあげた代わりに、ショップで貰ったディズニーカレンダーと粗品(?)を貰って来ちゃった♪
09.12.29_400.jpg















docomoのディズニーカレンダーって好きなんだよね♪
今回のドコモダケシリーズは、ストラップとマスク
ソフトバンク携帯にドコモダケを付けちゃおっとv(*^^*)v

昨夕新宿から高速バスで帰省した次男君
渋滞とは全くの無縁で、11時に名駅着の予定が、10時45分には着いちゃったみたい♪
ちゃんと地下鉄のある時間に帰ってくることができたんで、名駅まで迎えに行かなくてすんだよ
しかも最寄り駅までは長男君が迎えに行ってくれたんで、あたしはのんびりこんとテレビを見て待ってたよ

だ~は31日まで仕事が残ってるらしく、今日も午後から仕事に行っちゃった・・・
ガ、ガンバレ・・・(;^_^A
あたしは今日もせっせと大掃除の残りの床掃除に励んだ後、次男君と買い物へ
恒例のスタンプ3倍デーのペットショップへ行ったんだけど、今日は荷物持ちがいたから、ゆきちとたいしのフード各2コずつに猫砂3袋も楽々で持ってもらっちゃったヽ(-^◇^-)ノ
その後は両方の実家の年賀用の品を買いに、ちょっと遠くのケーキ屋さんまで付きあってもらったせいで、しっかりケーキを買わされちゃったけどね(* ̄▽ ̄*)

留守番だったゆきっちゃんとたいっちゃんにも、しっかりお土産のおやつを買ってきてあげたからね♪
そうそう、最近タワーが超お気に入りのたいっちゃん
09.12.30-4_400.jpg















一番上の段で寝るのが好きなんだけど、身軽にヒョイって登るんじゃなく、爪とぎに掴まってガジガジ言わせながらよじ登ってるから笑えるんだよね~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

タワーのおかげで(?)高い所に登るのを覚えちゃったせいか、今日はこんな姿まで目撃しちゃったよ~~~~(>_<)
09.12.30-1_400.jpg















ロールスクリーンの向こうのチェストの上から、スクリーンをこじ開けこっち側へ移動し、ドアの上に乗っかった模様・・・( ̄ロ ̄|||
こ、これこれ・・・
折角取り付けたドアなのに、たいしったらもう克服しちゃったの~~~!?
今年も最後までやってくれちゃうたいしだわ(;^_^A
次男君ったら「やっぱゆきちの方がかわいいな♪たいし最悪~~~(`´)」と、引っ掻かれたのを根に持ってか、たいしに悪態ついとりました(>y<)
PR
2009/12/28 (Mon)
今日はち~~~っとばかし寒かったけど、いい加減に掃除しちゃわなきゃと、リビングを中心にエアコンや電気、それに玄関も掃除しちゃった
あとはキッチンを残すのみ♪
って、キッチンが一番大変なんだけど、換気扇も壁も棚も終わったから、後はガスレンジの掃除でお終いだもんね~~~v(*^O^*)v
って、まだまだ手つかずのところも多いんだけど、ひとりで掃除するには限界があるんで、年内はこの位にしておいて、後はまたボチボチとやることにしたんだ

掃除の途中でこんな姿を目撃
09.12.28-1_400.jpg















こんな寒い日は、少しでも日当たりのいい場所を確保するんだね♪
珍しく仲良く寄り添って昼寝中(_ _)zzZZ

09.12.28-2_400.jpg















後ろ姿ってのも寂しいから、前からのショットもと思って、こそ~っと前に回ってデジカメを構えたのに、やっぱり起きちゃったよ(>_<)
09.12.28-3_400.jpg
















夕方になって陽が陰ってきたら、2匹ともまん丸になって寝てたよ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

夜になって長男君にゆきちのシャンプーをしてもらいました(*^^*)
09.12.28-4_400.jpg















2人がかりでブローしたけど、今日は久々の家シャンだったせいか、暴れまくりだったよ~~~~(><;)!!
だからブロー後もこんなにクシャクシャ・・・(*_*;
でもフワフワのいい匂いで新年を迎えられそうだよv(*^o^*)v
2009/12/27 (Sun)

もうすぐ次男君が帰ってくるけど、今あたしが次男君の部屋を使っちゃってるから、さてどこに寝てもらおうかしらぁ~?
それもこれも全部長男君が悪いんだよねっ!!!
ヤツの荷物を一時預かりしてるだけだったのに、ちっとも出てってくれないどころか、あたしの部屋にしたはずだった元長男君の部屋は我が物顔で使ってるし、一時預かりしてる荷物も、これまた大きな顔して和室にドド~~ンと居座ってるのよねっ!
次男君の部屋のクローゼットには、あたしの服をドッサリと入れちゃってるし、1週間程の滞在なんで、この際次男君は1階の和室に寝泊まりしてもらおうと、和室の片づけをしてみた
でもね・・・使ってない長男君のベッドや冷蔵庫が大き過ぎて邪魔なんですがぁ~(;^_^A

そこで、本来あってはならないような(?)収納をしちゃった
何と、床の間に冷蔵庫と食器棚を置いて(汗)、長男君のでっかいベッドを次男君に使ってもらおうかなぁ~と、長男君と2人でせっせと収納&組み立てをしたよ
(冷蔵庫と食器棚の間から、チラッと見えてる掛け軸が何とも言えない・・・)
09.12.26_400.jpg







 








ほ~ら、ドド~ンとベッドが部屋を部屋を占領してるよ(^_^;
でもちゃんとヒーターも置いてあげたし、テレビもあるしなかなかいいかも~?

そして本日のもうひとつの仕事
今まで出した年賀状は、ほとんど1枚ずつ残ってるのね
って言っても、宛先不明で戻ってきたものや、住所のミスで出せなかったものとかなんだけど、それらをまとめてファイリングしてたものを、今回ボードに貼って飾ってみちゃった♪
余白にはゆきちとたいしのスナップも入れて、階段に飾ってみたよ
09.12.27_400.jpg















どうどう?
なかなかいいと思わな~い?
途中抜けてるものもあるけど、これがhime家の25年の歴史デス♪
因みに右の一番下は、昨日投函した年賀状だよ~(*^^*)
下の2列があたしが作った年賀状なんで、もう10年もあたしが作ってたんだわ
最初は上司や子供が出来ない友だちには、普通の年賀状を送ってたけど、いつの頃からかみんな一緒にしちゃったんだよね
長いネット友だちには、記憶にある年賀状がいっぱいあるんじゃないかなぁ~?

2009/12/26 (Sat)

ものすご~く早く取りかかった年賀状作成だったのに、だ~ったらやっぱり焼きそばを食べて満面の笑みの写真は嫌だって言うから、だ~の写真待ちをしてたのに、いつまで経ってもデータを持って帰ってこないのよね・・・
「25日までに出さなきゃなんだから、24日までに持ってこなかったら、もう焼きそばの写真でプリントしちゃうからねっ!!!」って言ったら、やっと24日に持ってきたよ(^_^;
ちょっと手直しするだけだから、年賀状はすぐに出来あがったけど、意外とプリントに時間がかかり、ちょこちょことプリントしてたんだけど、何と在庫で2こずつ補充しておいたはずのインクがないじゃ~~ん(>_<)
無くなるインクが均等じゃないから、今回はよく使う色だけ補充したつもりだったのに、シアンだけ買い忘れてたよ~~~(>_<)
他の色は全部2コずつあって、シアンだけが1コもなかったのに、よりにも寄ってシアンがなくなっちゃったよ・・・(T.T ) ( T.T)
だから今朝一番で投函することが出来なかった・・・
お店が開いたらインクを買ってきてプリントし、一言コメントも入れ夕方には無事に投函してきたよ~~~v(*^^*)v
これで元旦には着くはずだわ♪
一言コメントは、自分の友だちだけでなく、親戚及びあたしの知ってるだ~の友だちにも、全部あたしがコメントを入れてみちゃった
だって、だ~には到底書く時間なんてなさそうなんだもん・・・(;^_^A

年賀状の投函も終わったコトだし、物置と化してる和室の掃除でもしようと頑張ってたら、家電が鳴った
番号を見たら、フリーダイヤルじゃなく名古屋市内からだから、とりあえず出てみた
(いつも留守電にしてあるから、フリーダイヤルの番号だとまず出ない)
するといきなり懐かしい学校名を言うじゃない?
何事かと思ったら、高校の同窓会をすることになったってコトで、卒業後全く音信不通だったクラスメイトからのお誘いの電話だった\(◎o◎)/!
でもあたしの実家ね、高校卒業後に引っ越してるのに、何であたしの連絡先が解ったのか不思議なんだけど、10数年前に誰かから聞いて、その時も同窓会のお誘い電話をくれたんだとか・・・
いやぁ~そうだったっけ?
その時は参加しなかったけど、今回は是非参加しようと前回参加したメンバーを聞いてみたら、旧姓の名前を聞いても、誰が誰だかサッパリ・・・
ってか聞いたような名前もあるけど、初耳っぽい名前もいっぱいで全く顔が浮かんでこない・・・(;^_^A
思わず「あたしたちって高3の時に同じクラスだった?あたしって高3の時って誰と仲が良かった?」って聞いちゃったよ・・・
だって同じクラスだったって子の名前を聞いても、全く思い出せないんだもん・・・
こりゃ参加しても面白くないかもって思ってたら、クラスは関係なく高校の同級生で連絡を取ってる子がいたら、とりあえず声をかけてみてってコトだったんで、早速あちこちに連絡してみた♪

神戸に住んでる友だちはふたつ返事でOK
岐阜に住んでる友だちは、「娘が3月に結婚するからその辺りは微妙かも・・・?」って返事だったけど、「何言ってんの!2月だから全然大丈夫!お互い初めての同窓会なんだから行くよっ!」と強制連行(*^^*)
名古屋市内の友だちは、「みんなが行くなら行こうかな・・・」ってことだったんで、これまた強制連行
大阪に住んでる友だちは、「すごく行きたいけど、お店をやってるから土日に出かけるのは無理・・・」ってコトだったんで、ここは諦めるか・・・(+_+)
あと大分に住んでる友だちも多分無理だろ~なぁ・・・
みんな○十年ぶりに電話で喋ったから、ひとりひとりに時間がかかりすぎて、今日はこれだけしか連絡できなかったよ
でも携帯の番号とアドレスを聞いておいたから、これからはメールで連絡できるから楽かな♪
あとは名古屋市内の友だち数人に声をかけなきゃ~ヽ(-^^-)ノ

でもね・・・
できればあと1日早く連絡して欲しかったよ・・・(x_x)
今日出してきた年賀状に、『高校生の○○ちゃんしか思い出せないよ』とか『ず~~っと会ってないけど同窓会は?』なんてコメント入れちゃったよ~~~~(;^_^A

年賀状だけの付き合いになってた友だちも、全く音信不通だった同級生も、電話で話すと高校時代に戻っちゃうから不思議だよ
来年の楽しみができちゃったv(*^^*)v
ってか、誰が誰だか解るだろ~か・・・?
年賀状を出してる友だちは、懲りもせず毎年写真付きで送ってるから、多分解ってくれると思うけど、それ以外の人からは「あなたは誰?」って言われそうだよ・・・(;^_^A

2009/12/25 (Fri)
Merry Christmas~(^^)//"-☆☆☆☆☆
09.12.24-05_400.jpg














名駅のイルミネーションも、X’masにはちゃんとX’masバージョンになるんだね~~~♪
先月見た時はサンタさんがいなかったのに、昨日のイブにはサンタさんが出てきてビックリ!!!
そう昨日のイブは、友だちと4人でオペラ座の怪人を見に行ってきたんですねぇ(*^^*)
09.12.24-1.jpg
















何と昨日で5010回目の公演だったんだって~~~\(◎o◎)/!
あたしね、ミュージカルってあまり好きじゃないけど、オペラ座の怪人はすっごくヨカッタよ~~~
カーテンコールもイブってだけあって、きよしこの夜の大合唱で幕を閉じました

㊨は夕食後に撮った名古屋駅周辺のオフィスビル(歩きながら撮ったからボケボケ・・・ってかマクロ撮影のままになってたからかも?・・汗)
まだ真ん中辺りの会社の電気が点いてるけど、消えるとトナカイの画になるんだって~
側面はツリーだかサンタになるんだってさ

観劇が終わったらのんびりイルミネーションを見たり、ウインドウショッピングをした後、6時に予約してたスペイン料理のお店へ5時半に行っちゃった(>y<)
だってお腹が空いて待ち切れなかったんだも~ん・・・
でも「いいですよ♪」って言ってくれて、一番乗りしちゃった
09.12.24-2.jpg















金欠だけど奮発して、X’mas特別コースにしちゃった(^_^;
生ハム盛り合わせ・鴨,フォアグラ,トリュフのパテ サラダ仕立て・オマールエビとマッシュルームのガーリックオイル煮・カニとウニのパエリア
09.12.24-3.jpg







仔羊のロティ黒オリーブソース・X’mas特性デザート盛り

もうね~どれもこれも全部おいしかったよぉv(-^◇^-)v
満足満足、大満足~~~♪♪♪
ココのお店は友だちの旦那様の会社のすぐ近くだったんで、時間が合えば乗せて帰ってくれるかもって言ってたのね
あはは、ちゃっかり便乗させてもらっちゃったv(*^^*)v
でもまだ時間も早いってコトで、友だちの家で4人で下ろしてもらい、1時過ぎまで遊んできちゃった
夜分にお邪魔してごめんね~~~(_ _)
友だちの家はホントに豪邸で、見てるだけでため息が出ちゃうし、床暖房もポカポカで気持ち良かったし、居心地がよすぎて時間も忘れ長居しちゃったよ~♪
09.12.24-25_400.jpg





















ツリーも大きくて立派だし、みんなテンション↑↑↑で変なポーズを取ってくれるから、写真撮りまくっちゃったよo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
高校生の息子君が友だち10人くらいでクリパをしてて、その内の3人は泊まってくって言ってたけど、あたしたちがお邪魔したらみんなで部屋にこもっちゃった・・・
追い出しちゃってごめんよ~~~(;^_^A
09.12.24-27_400.jpg















こっちは豪邸のひとり娘のナナお嬢様♪
ウルサイおばさんたちには付き合ってられないってんで、途中からダイニングのお嬢様専用の長椅子で寝ちゃったよ・・・

とまぁ、楽しいイブを過ごしてきたんで、今日のX’masは特にな~んもしなかったら、長男君に「素敵なX’masディナーだねぇ」と嫌味(?)を言われちゃったぜ・・・
ごめんね~X’masに焼きそばで(>m<)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *