忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/10 (Wed)
だ~にも困ったもんだわっ( ̄^ ̄)
寝不足で疲れてるんだから、すぐに寝ればいいものを、仕事と寝るだけの生活じゃ悲しすぎるからと、夜ベッドに入ってから読書なんてしてるから、大変なことになるトコだったよ(`´メ)
読書してると布団から出てる手が冷たいと、電気ストーブをつけたものの、睡魔には勝てずに寝ちゃったんだとかで、掛け布団を焦しちゃったんだよ~~~!?
あたしが見つける前に「実は・・・」って切り出して謝ったけど、火事にでもなったらどうするのよねぇ?
謝って済む問題じゃないんで、思いっきり怒っておきました(`へ´)
そして電気ストーブは部屋の端っこに移動させときました!!!
10.02.10-1_350.jpg













たったこれだけの焦げで捨てちゃうのも勿体ないんで、どうしようかと考えた結果、補修しちゃった(*^^*)

10.02.10-4_350.jpg














ちょっと不細工になっちゃったけど、一応にゃんこだよ~v(*^^*)v
きっとだ~も喜んでくれる筈♪♪♪

そして我が家のもう1匹の困ったちゃん・・・
ゆきちのゴミ箱漁り対策のために買ったダストボックスも何のその
たいしにかかればちょちょいのちょいで漁り放題だよ~~~~(><;)!!
10.02.08-1_350.jpg













上の扉を開けて中からゴミ袋を取り出し、毎日リビングで店開き・・・
毎朝起きるとゴミ袋とゴミが散乱してるんですがぁ~~~~( ̄ロ ̄|||ガ~ン
全くもって油断も隙もありゃしない・・・
何でこう次から次へとイタズラを思いつくかなぁ・・・σ(TεT;)
PR
2010/02/09 (Tue)

今週の仕事も終わったよ♪
でも昨日はかなり辛かった・・・
風邪が悪化してて、鼻水垂れ子さんで大変だったよ・・・(>_<)
鼻かみすぎて鼻の下は赤くなって痛いし、涙ポロポロで目の下も皮が剥けて痛いしで、まるで花粉症の症状なんだけど、去年調べたアレルギー検査では、一生アレルギーにはならない数値だったから、熱もないし花粉症の症状しかなくても風邪なんだろ~ね・・・
クリニック勤務なのに、ナースが鼻水垂れてちゃ申し訳ないから、マスクして隠しておいたけど、時折くしゃみと咳が止まらなくなっちゃうから、その都度コソ~~~っと隠れておりましたぁ・・・(;^_^A
なのに・・・なのにだよ!?
こんな時に限ってハードな勤務なんだよねぇ・・・
今日は掛け持ち仕事の日だったんで、朝8時過ぎに家を出て、帰ってきたのは夜の9時
頑張りました♪

あたしがいないと寂しがる方が約2名(匹?)
ドアを開けた途端ゆきちとたいしの熱烈歓迎・・・と言いたいところだけど、何故か今日はゆきちだけだった
たいしはキャットタワーの上で、ず~~~~っと何やら見てるのよ~~~~(〇o〇;)
あっちキョロキョロこっちキョロキョロ、まるで何かを追っかけるように見てたんだけど、あたしには何も見えない・・・
たいっちゃ~~~ん、一体あなたには何が見えてるの~~~!?

2010/02/07 (Sun)
今週はず~~~と寒かったんだけど、昨夜のお出かけもホントに寒くて、帰りの地下鉄では咳とくしゃみの連発・・・(+_+)
昨夜は風邪薬を飲んで寝たんだけど、思いっきり夜更かししたせいで今日になって更に悪化・・・(*_*;
鼻は詰まって涙は出るし、口呼吸だから口も乾いてカサカサだし、夜になったらとうとう呼吸困難になってきたよ・・・
マジで辛いんですがぁ~(+_+)
今日は早く寝なきゃねぇ
10.02.06_400.jpg















仲良く窓の外を見つめてるゆきちとたいし
家の中にいると暖かいんだけど、外に出ると風が冷たいんだよね・・・
これ以上風邪が悪化しないように、今日の散歩はショートカットしときました(= ̄▽ ̄=)
10.02.07.jpg









長男君の彼女はいい子デス♪
「お母さんに渡して(*^^*)」と言って、よくおせんべいをくれるの
今日も貰っちゃったv(-^.^-)v
2010/02/06 (Sat)
同窓会に行ってきましたぁ~♪
連絡先の解らない同級生が多いってコトで、幹事さんの口コミだけでメンバーを募ったのに、何と67名も集まったよ~(*^^*)
旧姓の名札を用意してくれたんで、名札と顔を照らし合わせ『知ってる人はいないかなぁ~?』って探してみたけど、せいぜい3割くらいしか知ってる人がいなかった・・・
満員御礼だったから、自分の席からほとんど移動できなかったってのもあるとは思うけど、やっぱ長い年月のうちたった3年しか交流のない高校時代だから、仲の良かった子以外はほとんど記憶から消えちゃってたみた~い(;^_^A

あたしが声をかけて集まったのは13人
一旦名駅でそのメンバーと待ち合わせて会場へ行ったんだけど、あたしったらまたやっちまったぜ・・・(;^_^A
名鉄の改札口で集合したのに、時間になっても誰ひとり現れやしない
おかしいなぁ~って思って友だちにメールしてみたら、別の友だちから電話があり「みんな集まってるのにどうしたの?」って
えっ?あたしもう10分も前から改札口で待ってるんだけど!?
や~ん、あたしが待ってたのは入口専用の改札で、みんなが集まってたのは出口の改札だったんだって!
名鉄で通学していた高校時代は、入口も出口も一緒だったのに、いつの間に専用になっちゃったのさ~( ̄ロ ̄|||
名鉄になんて乗らないから、全然知らなかったじゃん・・・
「出口専用ってドコよ?誰かに聞いてそっちに行くわ」と言って電話を切って向かったけど、そっちには同窓会に参加するであろう人で大混雑( ̄0 ̄;)!!
無事に友だちと合流できホッとして会場へ向かったんだけど、席に座って思わず「あっ!電話してた友だちがいないじゃん!」
こりゃヤバイと電話しようと思った途端、「ありえ~~ん!あたしが手を振ったのにさっさと通り過ぎて行っちゃうんだもん!ホント相変わらずだよねっ!!!」
怒られました・・・(x_x)
でもそんな性格もちゃんと知ってるから大丈夫と、すぐに許してくれたよv(*^.^*)v

高2か高3の時に仲良くしてて、卒業後全く音信不通になっちゃったけど、今回の同窓会で会えるといいなって思ってた子(もう大人だけど会えて子と呼ばせてもらおう・・笑)がいたのよね
幹事さんに聞いたらその子も参加するって言ってたから、会場で唯一その子だけは探しちゃった
相手も会いたかったって言ってくれて、赤外線で連絡先を交換もしたもんね~♪
ただ余り話せなかったんだよねぇ・・・
あっ!あともう1人!
同級生の中でナースの学校に行ったのはたった2人だけなんで、もう1人に会いたかったのよね
こちらも参加してて色々と喋れたよ
今も市民病院で3交替勤務で頑張ってるんだとか
素晴らしい!!!
10.02.06.jpg





















同級生の旦那様が写真館をしてるとやらで、集合写真を撮ってくれました♪
1~3組と4~6組で集合写真を撮って、会が終わった時に現像した2枚の写真を渡してくれたのね
いやぁ~しかし実に面白い!!!
全員同じ年なのに、若くて綺麗な人もいれば、すっかりおばさん顔になってた人もいて、知らない人が見たら絶対同級生とは思わないだろ~なぁo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
因みにあたしの高校は女子校だったから、今回の同窓会には男子がいなかったのね
男子がいたら、みんなすっかりおじさんなんだろ~なぁ・・・
しかし急に決まった同窓会だったのに、準備万端で楽しい時間を過ごさせてくれた幹事さんたちに感謝だね

高3の時のクラスメイトが固まってたテーブルにお邪魔した時、「他の2人は?」って聞かれ、『はてな?』って思ったけど、そう言えばあたしったら高3の時はチビ3人組でつるんでたんだった~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
今回2人は仕事で参加できなかったんだよね(>_<)
その時でっかいクラスメイト(笑)から、「背は小さかったけど、スカートは長かったよね」って言われちゃった・・・(;^_^A
あはは、今は短いスカートが流行りだけど、当時は長かったんだったわ
今度は近いうちにクラス会をしようとか、仲が良かった子だけでまた集まろうとか、みんな盛り上がってたけど、言いだしっぺがいないとこの話もたち消えちゃうんだろ~なぁ・・・
でも楽しかったからまた集まれるといいなv(*^.^*)v

あっ、あと懐かしい話題を持ち出してきたヤツもいたなぁ・・・
「前にテレビに出てたっしょ?思わず笑っちゃったよ~~~」って・・・(^_^;
周りにいた子たちが「何々~?何に出たの~!?」って言うから、「サイコロ転がしてハワイに行ったんだよ♪」と言って、深く追求される前に撤収しときました
もう24年近く前のコトだったから油断してたわ・・・(;^_^A

今回もちゃんとデジカメを持って行ったのに、喋りに夢中であまり写さなかった・・・
料理の写真も4枚しかなかったよ(* ̄▽ ̄*)
2010/02/05 (Fri)
連休3日目の今日は、午前中掃除に励み、天気が良かったからシーツまで洗ったのに、またも午後から雪がチラチラと・・・(>_<)
テニスに行ってたから、今日も洗濯物は雪に濡れちゃったよ・・・
と言っても今日の雪は一瞬だけだったから、ほとんど被害はなかったんだけどね♪
でもやっぱり今日も洗濯物の乾きは悪かった・・・Σ(><;)

寒いけど頑張って散歩に行こうかな~と立ち上がったのは、これまた夕方の5時前・・・
寒いから脇目も振らずにひたすら歩いてたんだけど、うつむき加減に横断歩道を渡っていたら、前方からチャリが、自転車用の道じゃなく歩道の方を走ってくるから、ちょっとガンつけ気味に見ちゃったのね
そしたら「あっ、○○ちゃん!」って声をかけられ驚いちゃったよ~~~~(〇o〇;)
目の前まで来て初めて気付いたんだけど、何と、すっごく懐かしい友だちだったよ~~~\(◎o◎)/!

どのくらい懐かしいかって言うと、結婚する前に仲が良かった友だちね♪
ってか、あたしとだ~を会わせてくれた友だち・・・?
友だちのお兄さんが、会社のメンバーで1泊のスキーツアーを組んだんだけど、その友だちに誘われて、無謀にも(汗)男子6~7人の中に、女子2人で参加したんだよね
その後もその中の男子2人女子2人でよく遊びに行ったんだけど、最終的にはだ~とあたしが付き合って結婚しちゃったってワケ
結構近くに住んでるものの、今じゃすっかり年賀状だけの付き合いになっちゃって、最後に会ったのは友だちのお父さんのお葬式だったかなぁ・・・
あれから既に10年以上経ってるよねぇ・・・
いやぁ~よく気付いてくれたわw(°O°)w
って、横断歩道でガンつけられたら、そりゃ気付くよねぇ・・・(;^_^A

横断歩道を途中で引き返し、進路変更して2人+1匹で友だちの家まで一緒に歩いて帰ったよ
その後も暫し友だちの家の前で立ち話
今度ご飯でも食べに行こうよ~~~って言って別れてきました
お互い携帯番号が変わってないことも確認したし、また計画を立てて連絡しなきゃv(*^^*)v

懐かしいと言えば、明日はいよいよ同窓会だよ
夕方駅まで送ってくれないかなぁ~と、長男君に打診してみた
hime「明日の夕方って家にいる?」
長男君「何で?」
hime「駅まで送ってって欲しいな~って思ってね♪」
長男君「いいよ。同窓会だっけ?」
hime「うん♪ついでにゆきちとたいしのご飯もあげてね」
長男君「解った。じゃあオレの晩ご飯もない系?」
hime「うん♪」
あはは、『うん』って言葉は便利だねぇ
夕食を作ってから出かけようと思ってたのに、『うん』の一言でご飯も作らなくて済んじゃったよ~v(-^◇^-)v
だ~にも『なし』って言っとこっと(*^^*)

ところで、もうすぐバレンタインデーですねぇ♪
毎年この日が近付くと、何故か長男君がフォンダンショコラを作るんだよね
今はやりの逆チョコ???
って、もう何年も前からなんだけど、何故か長男君が作って友だちや彼女に配ってるんだよねぇ・・・(;^_^A
ついでにあたしも貰うんだけど、今年はマジで美味しかった
10.02.05_400.jpg















「冷蔵庫に入れてあるから、食べる前にレンジで20秒チンするんだよ」って言ってたから、その通りにしてみたら、中のチョコが半生っぽくなってめっちゃ美味しかったよ~~~~v(*^○^*)v
今年のフォンダンショコラは甘さ控えめだったし、今までの中で一番の出来じゃないかなぁ~?
おゴチでした~~~~( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *