忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/02 (Fri)

仕事を増やした途端、また散財ツアーに行ってきちゃった(;^_^A
だって旅行に来て行く服が欲しかったんだも~ん・・・
でも買ったのは全く関係ない服のような?
って一目惚れしちゃったんだからしょうないよね
10.04.02.jpg













左の薄~いピンクのブラウスに一目惚れしちゃったの♪
1万ちょいだったけど、50%OFFだからまぁいっかと思ってたら、50%OFFでの値段だった・・・( ▽|||)
でもかわいいから買っちゃった
ついでにこのブラウスに合いそうな、白いスカートと黒いスカート、それに新作コーナーにあった春物のセーターも買っちゃったぁv(-^^-)v
今日は散財しない予定だったのに、またも散財しちゃったから、「あたしもう何も買わないから!」ってみんなに宣言したのに、これまた右のチュニックにも一目惚れ・・・
でももう買わないって言っちゃったしなぁ~って悩んでいたら、友だちが横から「あっ、かわいいじゃん♪」と横取りして、あっという間に試着に行っちゃったよ・・・( ̄ロ ̄|||
友だちの試着姿がめっちゃかわいくて悔しかったから、思わずあたしも試着して色違いで買っちゃったよ
このチュニックね、大阪のおばちゃんが好きなヒョウ柄のように見えるけど、実はスヌーピー印なのよ♪
10.04.02-5_350.jpg













ね?
チャーリーブラウンがいっぱいいるでしょ~(。^_^。)

その後はひたすら我慢して、鍋とフライパンのセットだけにしといたよ(ってまた買ってるし・・・汗)
あぁ・・・またせっせと働こっと・・・(;^_^A

最近仕事で家にいる時間が少ないのに、またもや1日留守にしてたせいで、玄関を開けた途端わんにゃん仲好くお出迎え~♪
ってか、マジで玄関を開けたらすぐのところでのお出迎えだったのね・・・(;^_^A
外に出ちゃうんじゃないかと焦ったけど、我先にとリビングにダッシュしてったよ
10.04.02-2_350.jpg













ご飯をあげたらやっと落ち着いてくれたけど、たいしったら今日はこんなところで寝てるよ~~~(^_^;
掃除機をかけるため、座椅子をちょっとマッサージチェアの上
に乗せておいたら、そこがお気に入りになっちゃった?

PR
2010/04/01 (Thu)
何と!今日から初出勤しちゃったよ~~~~(;^_^A
と言うのも、今日から新しく常勤さんが入るってコトで、オリエンテーションを一緒にしちゃいたいからと、昨日急に決まったんだよね
ちょうど今日は休みだったんで、ふたつ返事で「出勤させていただきます」ってなっちゃったの

新人2人が入ったってコトで、急きょ全体朝礼なるものが行われ、みんなの前で挨拶させられちゃったけど、スタッフの多さにビックリして「整形は初めてですがよろしくお願いします」だけにしといた(^_^;
ってか、個人のクリニックなのに、午前中に出勤してたスタッフが30人近くいたよ~~~!?\(◎o◎)/!
す、凄くない?
リハビリのスタッフが10人はいたかな?
それに専門の技師さんやら何やら、紹介されたけど覚えきれないほどたくさんのスタッフだったよ・・・
患者さんも多く午前3時間だけで、いつも100名~150名は受診されるって言ってたけど、今日もめっちゃ多かった
予約制になってるので、患者さんはそんなに待たなくても、診察やリハビリができるシステムになってるんだって!
さすがだわ(-^^-)
って、そうじゃなきゃとんでもないことになっちゃうよねぇ・・・
でも新患さんや急患さんが予約なしで来ることも多々あって、その時は予約の間に入れていくから、Drの診察が滞らないよう、Nsが事前に症状を詳しく聞いて、Drに指示を仰ぎ、診察の前にレントゲンを依頼したりしておきゃなんだって
ふむふむφ(.. )
ってコトで、今日はひたすらメモ取りまくりだったよ
あまりにも覚えるコトが多いけど、慣れてしまえば単純作業かも?
個人のクリニックなのに、業務がちゃんと分業されてるから、完全にNsの仕事だけをしてればいいみたいだし、流れさえ覚えちゃえば余裕かな♪
でも忙しいクリニックってのはいいねぇ(*^.^*)
あっと言う間に勤務時間が終わっちゃったよ
ってか、12時半までの勤務だったのに、終わったのは2時前だったよ~!?
初日からいきなり残業しちゃった

そそ、このクリニックね、白衣は白だけどエプロンはストライプなのね
しかも週で色を変えるらしく、今週はピンクで、来週はグリーン、再来週はブルーなんだって
補助さんたちは週で白衣の色が変わるらしい
何か面白くない?

ってかさぁ~今週マジで仕事しまくりのせいか、12時前には就寝しちゃってるよ
そして朝ちゃんと目が覚めるという、規則正しい真面目な生活を送ってるhimeなのでしたぁ♪
ってコトは・・・?
そうなんです!
かれこれ5日くらいだ~に会ってません(;^_^A
(あたしが寝る時にはまだ帰ってきてないし、あたしが出勤する時にはだ~が寝てるから)
だから面接に行った話もしてないし、初出勤の話もしてないんだよね・・・
この素早い展開にはさすがにビックリするだろ~けど、今日ももう寝ちゃうから教えてあげないもんね~
2010/03/30 (Tue)
先週から始めたあたしの就活・・・と言っても、まだ1回しかハローワークに行ってないし、面接も今日初めて受けただけの就活だけど、あっという間に仕事が決まっちゃいましたぁv(*^.^*)v

先週ハローワークで紹介状を2通書いていただいて、ひとつは整形外科外来のナースの仕事で、もうひとつはデイサービスでのナースの仕事
実はデイサービスの方は、ネット検索した時点では、有料老人ホームでの仕事の予定だったのに、緊急募集しているのは系列のデイサービスの方と言われ、紹介状を書いてもらったものの、止めようかなぁ~って思ってたんだ
だ~に相談してみると、「今って介護現場は大変なことになってるみたいだし、お前には整形外科のナースの方が合ってるんじゃない?」と言われ、「やっぱり~?」ってコトで、翌日ハローワークに電話し、デイサービスの方は面接共々断ってみた
施設の方にも断りの電話を入れたところ、担当者の方に粘られ「緊急募集しているのはデイサービスだけど、施設も他に3ヵ所あるので、一番近い(あたしの家から)施設長から改めて電話を入れさせますから、そちらでの仕事を考えてみてください」と言われてしまった・・・
う~~ん・・・困った・・・(^_^;

でも困らなくてもよかったみたい♪
家から一番近い施設では、スタッフが十分足りてるみたいで、あたしだけじゃなく施設長さんもあまり乗り気じゃない様子で「今の所こちらではスタッフ募集はしていないんですが、あなたはどうゆう仕事がしたいと思ってるんですか?」って言われたんで、「他にも仕事をしてますので、募集されていないのなら結構です」とやんわり断ることができました(*⌒ー⌒*)

で、今日が本命の整形外科クリニックの面接だったのね
予めネットでクリニック情報を検索
『おぉ~、ちゃんとしっかりしたHPがあるじゃん♪
ほぉほぉ、こんな治療をしているクリニックなのね
院長はきっとあたしと同年代だわ
某大学病院や某病院に在籍してたってコトは、○○Drや○○Drを知ってるよね』
などなどと情報収集もしておいた(*^^*)
あたしが20代の時に一緒に仕事をしたことがある整形外科Drは、某病院の教授になったって言ってたから、あたしと同年代であるここの院長にとっても大先輩にあたるDrの筈だし、何せ教授にまでなったDrだから、きっと知ってるよね~なんて思いながら面接に行ってきた

さすがに今日はいつもの名古屋時間じゃなく、約束の10分前にはちゃんとクリニックに着いてたよv(*^^*)v
面接は院長、奥様、事務長とあたしとの4人
『ここを選んだ理由』『看護師として患者とどういう接し方をするか』『自分の長所と短所』などなど聞かれ、練習もしてないのにすらすら答えられちゃうあたしって素晴らしいよね(^_^;
でも余談もいっぱい挟んじゃったし、面接なのに喋り過ぎ・・・?
でもね~こうゆう性格のナースに来て欲しかったって言われ、規定では3日後に結果の連絡をいただけるってことだったのに、その場で合格の返事をいただいちゃいましたぁ~v(*^.^*)v
整形外科の外来だから、『若いナースの方がよかったのでは?』ってことまで聞いちゃったけど(笑)、『うちは忙しいから、若くてもボ~っとしてる子じゃ勤まらない。動けて機転の効くナースが欲しかった』んだそーだ"r(^_^;
それに今40代のナースが3人いるから、年齢のコトは全然気にしなくても大丈夫って言われちゃったよヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
ってなワケで、1週間(1日?)の就活は無事終わりましたぁ♪♪♪
2010/03/28 (Sun)

風邪ひきました・・・(>_<)
先週の半ばにだ~が風邪をひいて、仕事を早退してきたんだよねぇ・・・
それに同僚のナースも風邪ひいてるんだよね・・・
どっちから移されたのかは不明だけど、しっかり貰っちゃったよ(x_x)
ただ今回は熱が出ないだけまだましかも?
いっぱい食べていっぱい寝て、しっかり薬も飲んでるからか、もうかなり快方に向かってるけどねv(*^◇^*)v

風邪をひいてるせいかどうかは不明だけど、最近実によく眠くなって、知らない間にコタツでうたた寝しちゃってるの(;^_^A
先週からやっと読み始めた、海堂尊氏の『イノセントゲリラの祝祭』
面白くてせっせと読んでるんだけど、いつの間にか寝ちゃってるのよ・・・
今回の話は法律的な内容が多くて少~し難しかったからか、睡魔には勝てなかったよ・・・(;^_^A
それもやっと読み終わったから、昨日は録画しておいた2時間ドラマを見ていたんだけど、これもあと5分で終わるってトコで突然睡魔に襲われ、気付いたら寝てましたぁ・・・( ̄ロ ̄|||

そして今日のコト
今日は完全なオフだったんで、買ったまま放置してたコナンの66巻と最新刊の67巻を読もうと思ってたのに、66巻の途中で撃沈してました・・・(>_<)
そう言えばコナンっていつも途中で寝ちゃうんだよねぇ・・・
マンガのくせに文字が多すぎなんだってばさぁ~
それにあたしってミステリーとかって好きじゃないから、推理するのも気がすすまないし、余計飽きちゃうのかも?
あたしったら何でせっせと買い続けてるんだろ~?"r(^_^;

2010/03/26 (Fri)

昨夕の仕事中、ステーキ&ハンバーグ『けん』の話になり、ナース友だち2人で食べに行こうってことになった
今日は別の友だちと遊びに行く予定だったけど、腰を捻ってしまったから日にちを変更して欲しいって連絡があり、予定がなくなっちゃったからちょうどいいじゃん♪
午前の仕事が終わったら電話がかかってきたんで、一緒に食べに行ってきたよ~(。^_^。)
10.03.26.jpg















回転寿司だったトコが改装されて出来たお店だからか、ステーキハウスって店内じゃなかったなぁ・・・"r(^_^;
もうちょっと店内の改装に励んで欲しかったな・・・
味は可もなく不可もなくそれなりだったけど、クーポンを持って行ったおかげで、サラダバー・スープ・カレー・ドリンクバーも付いて、国産牛肉のハンバーグランチが999円と、めっちゃお得なランチだったよ~v(*^^*)v
値段を考えれば十分満足かな♪
ハンバーグソースは5種類の中から選ぶんだけど、あたしはポン酢で友だちはデミグラスソースにしたの

昼からガッツリ食べちゃったんで、ゆきちの散歩でしっかりと歩いてこなきゃ~~~(^_^;
いつもの公園を歩いていたら、春休みで子供たちがいっぱい遊んでいるせいか、公園にはお菓子がいっぱい落ちてるよ・・・(>_<)
拾い食いしようとするゆきちと格闘しながら歩いてたら、「himeちゃ~ん」って呼ばれたような気が・・・?
近所の女子大生2人と、男子高校生3人が仲良くバスケットをして遊んでたらしく、ちょうど帰ろうとしたところに遭遇しちゃった(近所のお子たちは名前にちゃんを付けて呼んでくれるの)
ゆきちのもとへと走り寄ってきてくれたよ~ヘ(⌒▽⌒ヘ)(ノ⌒▽⌒)ノ
男子高校生3人はいよいよ最終学年になるんで、「今年は受験勉強に励まなきゃなんないね~」とちょっと早いけど激励しときました(-^^-)

何か昨日から珍しい人にバッタリと会う機会が多く、驚きの話をいっぱい聞いちゃった
次男君と小中学校と仲が良かったけど、高校に入ってからは疎遠になってた子がいるんだけど、高校を中退したって噂は聞いてたのね
驚いたことにもう結婚してるんだって\(◎o◎)/!
しかも子連れバツ1の1才年上の子と!
驚いたのはそれだけじゃなく、その子連れバツ1の子って言うのも、割と近所の子なんで知ってる子なんだよね
と言っても小学生だった時以来会ってないけど・・・ね
その女の子ってのが、中学卒業の時には既に子供がお腹にいたのよね
ってコトは、次男君と同級生の男子が、来月小学生になる子のパパになったってコトだよね?
凄いね~~~~(〇o〇;)
思わず次男君に電話して教えてあげちゃった
去年の成人式に子供を連れて出席してたってコトで、結婚したことは知ってたけど、相手は知らなかったってコトで驚いてくれたよ
ついでに中学野球部の時、バッテリーを組んでた後輩君が、東京の大学に行ってることも教えてあげときました♪
これも知らなかったみたいで、驚いてくれたよ
いやぁ~これだけ驚いてくれると、電話した甲斐があるってもんよね~(* ̄▽ ̄*)
因みにその結婚した男子の母は、あたしより2歳くらい若かったような?

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *