忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/10 (Mon)
GW前に電気屋さんから封書が届いていた
どうやら去年買ったダイキンの空気清浄機がリコール製品だったらしい・・・(;^_^A
部品の交換をするから、3つの方法から選んで欲しいとのこと
1.引き取り修理
2.出張修理
3.交換部品を送ってもらって自分で交換
フリーダイヤルで電話をかけてみたところ、いつになくすぐに電話に出てくれたよ~!?
フリーダイヤルが1回で繋がったなんて、あたしの長~い人生で初めてかも?(* ̄▽ ̄*)
そして対応してくれたお兄さんもとっても親切だったから、最初は出張修理をお願いしようと思ってたのに、思わず3番の自分で修理ってのにしちゃったよ(^_^;

やっぱ客相手の仕事は、対応の善し悪しで決まるよね
リコールってので低姿勢だったってだけじゃなく、明るく素直な喋り方にも好感が持てたんだよね
ちょっと前のクレジットカード会社のお姉さんとは大違いだよ
クレジット会社のお姉さんは、確かに丁寧な喋り方だったけど、全く心がこもってなくて、終いには「ですからっ!」な~んてのたまったけど、ダイキンのお兄さんは新人さんのような初々しさと、心のこもった喋り方だったからね( ̄^ ̄)
同じ「ありがとうございます」や「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」って言葉にも、人間性ってにじみ出るもんなんだね
あたしも気をつけよっと
PR
2010/05/09 (Sun)

最近だ~は、あたしを見ると必ず「痩せた?」って聞く
「いいえ!全く痩せてません!むしろ増えたんですけどっ( ̄^ ̄)」って答えてるんだけど、よ~く考えてみると、これは嫌みでもなんでもなく、単に最近だ~と余り会ってないから、2年前のまん丸なあたししか覚えてないとか・・・?(;^_^A
確かに2年前の絶好調だった体重から、一時期8㌔まで減ったけど、また今は2㌔程増えてるんだよねぇ・・・
だからあたし的には全然減ってないけど、あのまん丸だった頃と比べれば、6㌔は減ってるんだもんね
これは素直に「うん♪」って言うべきなのか~!?

そんなすれ違い夫婦なあたしたちだけど、今日は母の日
あたしの実家にはあたしからプレゼントを渡したから、だ~のお母さんにはだ~から渡して貰わなきゃね
ここ10年近く、いつもあたしが持って行ってるんだけど、その度にお義母さんが「だ~は元気にしてる?たまには顔を出してって言っておいてね」って言うんだよね・・・
同じ家に住んでる妻のあたしでさえすれ違いなのに、実家に顔を出す暇なんてないよ~と思いながらも、顔を見せるだけで親孝行できるなら簡単じゃんってことで、仕事に行く前に実家に寄るよう言っておいた
勿論渡すものはすべてあたしが用意したから、だ~はただ寄って渡してくるだけでいいんだからね
ついでに香港のお土産も渡してもらうようお願いしておいた
『息子は休みもなく仕事してるのに、嫁は友だちと海外旅行~!?』
って思われないかと、お土産を買ってくるのを迷ったけど、だ~も妻を放置してツーリングに行ってたコトだし、まぁいっか♪

夜になってお義母さんからお礼のメール
たとえそう思っていたとしても、嫌味を言わないのがお義母さんのいいところなんだよね
お互いメールでご無沙汰してるコトへのお詫びを入れてチャンチャン
なかなか便利な世の中になりました

あっ!
因みにあたしも母だけど、子供たちはシカトでした・・・(+_+)

2010/05/08 (Sat)
明日から旅行に行くと言っていた母に、1日早いけど母の日のプレゼントを渡しに行こうと思っていたら、ちょうど都合のいいことに、向こうから野菜を持ってやってきてくれたよ♪
10.05.08-1_350.jpg













サニーレタス・ホウレンソウ・ニラ・小ぶりの大根・エンドウ豆
ものすご~くたくさん持ってきてくれたから、ご近所さんにもお裾分け(*^^*)

我が家の分はこれだけです♪
そそ、実はあたしね、グリンピースって嫌いなのよ・・・(+_+)
枝豆やスナップエンドウ、きぬやさなんかは大好きなんだけど、グニュってした豆ってダメなんだよねぇ・・・
でもね、母が「えんどう豆はツタンカーメンも食べていたらしいし、栄養満点だから食べなさい」って言うのよねぇ(>_<)
しゃ~ないなぁ・・・ちょびっとだし食べてみるか・・・

夜になって「エンドウ豆のお味は如何でしたか?」って確認のメールがきたよ・・・(^_^;
「あたしの嫌いなグリーンピースの味だった・・・枝豆やスナップエンドウの方が好き♪」って返信したら、「嫌いでも頑張って食べるんだよ。好き嫌い言ってたら大きくなれないよ(^^;」だって~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そっか、だからあたしは小さかったんだ♪
って・・・(;^_^A
うちの母ってお茶目っしょ?(* ̄▽ ̄*)

コタツを片づけると、部屋が広くなったような気がするのは気のせい?
いやいやホントに広くなるよね(*^^*)
しかも障害物がないと、掃除もし易いんだよね~♪
今ってたいしの抜け毛がハンパじゃないから、四六時中掃除機をかけてるんだけど、もうね~かけやすいかけやすいv(-^.^-)v
10.05.08-4_350.jpg














PCもテーブルの方に持って行っちゃったから、コードも邪魔にならないし、広くなったリビングで、ゆきちもたいしも今まで以上に大暴れしてるよ・・・(;^_^A
2010/05/07 (Fri)

久々の激しい雨だったねぇ・・・
もうね~ザーザー降りって言葉がぴったりな1日だった

こんな日はゆきちの散歩にも行けないし、家でまったり過ごしたよ♪
10.05.07-1_350.jpg
 







 




おぉ~い、ゆきちや~い、そんなに油断してていいのか~い?

テーブルの下をズームしてみると
10.05.07-2_350.jpg













フラッシュをたいたから目をつむっちゃったけど、たいしったら隠れてゆきちに襲いかかる準備してるみたいだったんだよ!?
まぁそんな気配を感じてか、ゆきちったらすぐに避難しちゃったけどね(^_^;

10.05.07-3_350.jpg













うん♪
やっぱココが一番安心だぁv(。^_^。)

2010/05/05 (Wed)

窓全開が気持ちのいい季節になりましたねぇ♪
そんなワケで我が家もやっと、GW前にはコタツを片づけられたし、今日は冬の分厚い掛け布団から春の薄い掛け布団に換えてみましたv(*^^*)v
でも天気予報で今夜から下り坂になるって言ってたけど、また冬のような寒さになるってことはないよねぇ・・・
まぁその時はまた出せばいいからいっか♪
10.05.03-1_350.jpg













仲良く窓の外を見ながらたそがれてたから、思わずデジカメを持ってきて構えてみたら、仲良く振り向いちゃったよ・・・

最近ますます家の中での行動範囲が広がって、よく行方不明になるたいしさん・・・
ドコに行ったんだろ~と、2階まで探しに行ったのに2階にはいなかったよ
ん?
久々にココかい・・・(^_^;

10.05.01-1_350.jpg













デッキの上に黒猫ジジとトトロが飾ってあったのに、トトロを後ろに押し込み、ジジと仲良く2ショット!?
ホントにあんたはドコでも寝る子だねぇ・・・(;^_^A

あたしの15連休最終日は、たいしのうたた寝ショットで締めくくりたいと思いますヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *