03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


昨夜は強めの咳止めを飲んで寝たからか、夜中に目覚めることもなくしっかり熟睡できましたぁ♪
おかげで今朝の目覚めも絶好調~v(*^^*)v
昨日フェンスの修理をしてた時に、今度雨が降った時にでも、濡れついでにデッキの掃除をしようと思ってたんだけど、まさに今日は雨降りじゃないっすかぁ~
ってんで、デッキなだけにデッキブラシで、ゴシゴシとデッキを磨いてみました♪
そう、傘を差しながらせっせと擦ってみたよ~v(-^^-)v
ついでにデッキに置いてあった、捨てようと思ってたキノコの生えた椅子(汗)も、金づちとのこぎりで分解して捨ててみました(* ̄▽ ̄*)
この椅子を分解してて気付いたんだけど、椅子の裏側に5㎝くらいの蜂の巣がくっついてたよ~~~
だからやたらとデッキに蜂がいたのね・・・(;^_^A
って、蜂を見つける度にキ○チョールを振りまいてたから、もう蜂は生息してない巣だったけどね
雨の中、苔の付いたレンガも全部磨いちゃったから、こんなに綺麗になったもんね~v(*^◇^*)v
って・・・
人に見られてたら、「あの人雨の中で何やってるのかしらぁ~?」って変に思われたんだろ~なぁ・・・(;^_^A
でも雨だからこそ、ゆきちの散歩には行けないから、辺りが水浸しになってもいいんだもんね
その後はこれまた『風邪ひいてるのに何で今日やるかなぁ~』って思うような、換気扇磨きをしちゃったよ
しかも中の羽も外して、本格的な掃除をしちゃった(= ̄▽ ̄=)
いやぁ~綺麗になってスッキリ♪♪♪
ネットで注文しておいた写真がポストに届いていた
あたしはアルバムに貼る派だから、PCに保存しておいた写真がある程度たまると、まとめて注文するんだよね
今回は友だちの分の香港マカオの写真と一緒に、半年分の写真を一気にプリントしたせいで、数がね~もうハンパじゃなかったよ( ▽|||)
友だちの分をそれぞれ仕分けして、自分の分だけでこんなにたくさんあったよ~~~~(〇o〇;)
今回注文したのは友だちの分も合せて、全部で250枚くらいだったのね
1回に20枚しかアップロードできないから、注文するだけで2時間以上かかっちゃったよ・・・
光なら20枚アップロードするのに1分って書いてあったけど、サーバーが混んでたのか、10分近くかかってたような・・・?
って、途中で変になって最初からやり直したりしてたせいでもあるんだけどね・・・
写真の整理もしたかったけど、これだけの数を見たら一気にやる気が失せちゃったんで、今度の休みにでも整理しよっと
とまぁ~頑張りすぎたせいか、夜になって今度は鼻水とくしゃみのオンパレード・・・
でも咳は大分落ち着いてきたから、随分と楽なんだけどねv(*^^*)v


って、デッキ自体はYKKから発売されている、木粉とポリプロピレンを配合した「リウッド」を使ってるから、メンテいらずなんだけど、デッキの材料費が余りにも高かったため、周囲を囲うフェンスはホームセンターの安いラティスにしちゃったんだよね・・・(>_<)
しかも市販のフェンスではピッタリサイズにならないため、60㎝幅のフェンスをだ~が加工してくれたんだけど、ココがマジでヤバくなっちゃったよ~~~
中の板が外れてきてたから、外れた部分を金づちで打ってたら、他の場所まで外れちゃったよ~~~(〇o〇;)
これぞまさしく積み木崩し状態・・・"r(^_^;
中途半端にくっついててもみっともないんで全部外してみた
中途半端に付いててもみっともなけど、全部外しても変だよねぇ・・・
プランターを置いてみたけど、変なことには変わりないし・・・(;^_^A
だ~とも相談した結果、フェンスを取り替える方向になったんだけど、きっと金額がハンパないだろ~から、とりあえず応急処置をしておこうと、家に余ってるフェンスを針金で止めてみた♪
よ~く見れば変なことが解るけど、とりあえずはこれでOKじゃな~いv(*^^*)v
ん?
いやぁ~ん、今気付いたけど、フェンスの向きが反対じゃ~~~ん( ̄ロ ̄|||
ところでリウッドのフェンスっていくらぐらいするんだろ~と、ちょっとネットで検索してみたところ、あまりの高さに驚いた\(◎o◎)/!!!
幅710mm 高さ800mmのフェンス1枚(柱2本付き)で定価が56,175円もするらしい・・・
ネット価格では30,896円らしいけど、一体何セット買えば出来あがる!?
やっぱ リウッドでフェンスを作るのは無理かも・・・(T.T ) ( T.T)
そうそう、『リウッド ラティスフェンス』で検索していたら、一番めに『ウッドデッキ大作戦』ってページがあったんで何気にクリックしてみたら、何とあたしのHPだった\(◎o◎)/!
http://nagoya.cool.ne.jp/bakuyukichi/deck.htm
プロバイダーを変更して閉鎖したままになってたと思ってたのに、無料のHPの方にもUPしてたのがあったんだねぇ・・・
ちょっとビックリだったよ
ってかあたしね、こんなコトしてる場合じゃないのよ・・・
どうもまた風邪をひいたようで、2~3日前から喉が痛くて咳が止まらないのよ・・・(x_x)
だからエアロビも休んだんだった・・・(;^_^A
今日は早く寝よっと


ちょ~っと忙しくしてblogが書けなかった・・・
ってコトで遡って土曜日の出来事
友だちのマイブームは『フワフワ』『キラキラ』『クルクル』ってコトで、その3つすべてを満たすものがまさに宝塚ってことらしく(笑)、一緒に宝塚歌劇に行ってきたよ~♪
名古屋は栄にある愛知県芸術劇場で、15日16日の2日間だけ星組の公演があったの
演目はカルメン
地下鉄に乗って行く予定だったけど、急きょ友だちのパパさんが会場まで送ってくれることになった
ラッキ~v(*^.^*)v
宝塚観劇は2度目だったけど、あたしったらよ~く考えてみたら、ミュージカルってあまり好きじゃなかったんだった・・・
会場の盛り上がりに今ひとつ付いて行けない・・・(^_^;
でも友だちはみんなキラキラした目で見てるじゃない
あたしったら場違いだった・・・かも?(;^_^A
韓流にしろ宝塚にしろ、ハマってる人には最高なんだろ~けど、その波に乗ってないと冷静な目で周りを観察しちゃうのよね~
友だちはみんな舞台に釘付けだったようだけど、1人会場を観察しちゃったよ(;^_^A
宝塚を観るには、オペラグラスと手拍子が必須なのね~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
アーティストが名古屋でライブをすると、みんな微妙な名古屋弁で喋って会場を沸かそうとするんだけど、綺麗な顔をした男役の柚希礼音の名古屋弁は、さすがにファンの人たちも聞きたくなかったんじゃないかなぁ~(^_^;
どえりゃ~とか絶対言って欲しくなかった筈・・・
だってあたしたちが使わないような、コテコテの名古屋弁なんだもん・・・(x_x)
終わったあと友だち3人は、今度は宝塚まで見に行きたいと盛り上がっていたけど、あたしは丁重に辞退しておきました・・・( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
その後はみんなで食事・・・じゃなくて飲み会?
サンシャイン栄の2階にあるBar&Lounge CANARIAに行ったら、貸切りになってた・・・
サンシャインの近くのフランス料理のお店にも行ってみたけど、こちらも結婚式の2次会で貸切りだって~~~
ひょっとして土曜日って大安だったのかなぁ~?
仕方がないから隣にあった『花咲酒蔵 うめ子の家』とか言うお店に入ってみた♪
ビルに入ってるお店なんで、縦に長く1フロアは狭かったけど、周囲がガラス張りになってたせいか、半個室なのに圧迫感がなく快適で、ついつい居座っちゃったよv(-^.^-)v
付き出しの煮こごり・サーモンタルタルと京菜の生春巻き・串揚げ6種・ピザ
明太子のクリーミーオムレツ・苺の和ケーキ・完熟トマトのカプレーゼ
テーブルにあるパネルをタッチして、オーダーするシステムになってた
これって人員削減になっていいとは思うけど、店員さんを呼ばなくていいから、欲しいと思ったらすぐにオーダーできちゃうんだよね
おかげでめっちゃたくさんオーダーしちゃったよぉ・・・(;^_^A
みんな遠慮もなくガンガンとビールを飲んでるから、張り合おうとひとりでデザートの和ケーキも食べてみたけど、みんなの足元にも及ばなかったわ・・・(;^。^)


ふっふっふ・・・
ここに隠れていれば大丈夫♪
早くこっちに来~~~い
ん?
いなくなったかな!?
もう降りても大丈夫かなぁ~?
へっへっへ、
襲ってやるぅ~~~~
ってな具合に、散々1階で運動会をしたあと、2階に避難したゆきちを、階段の下に隠れて狙ってるたいし・・・(;^_^A
油断してるゆきちの背後に隠れ、再び襲う機会を狙ってるたいしの姿が見つけられるかしらぁ~?
たいしったら目がキラ~ンと光ってるし・・・・(;^_^A
その後もソファーでくつろいでるゆきちに、徐々に近づきながら、襲いかかる機会を伺ってたたいし
でもいくら経っても微動だにしないから、ちょっと変だなぁ~と思って傍まで寄ってみたら、何と猫の敷き物と化してたよ~~~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
襲い疲れて寝ちゃったみたいだよ~~~(= ̄▽ ̄=)


最近いつもソファーで寝ているゆきっつぁん♪
でもね、たいっちゃんだってたまにはソファーで寝たいのよ
でも・・・でもね・・・
たいっちゃんが傍に来るのが嫌いなゆきっつぁん・・・(-_-;
「たいしが傍に来るくらいなら、ちょっと狭いけどこっちでいいや」
と、ゆきっつぁん・・・
何もそんなに嫌わなくてもいいのにねぇ・・・(;^_^A
そそ、我が家のたいっちゃんったら、いつもダラ~ンと寝てるか、まん丸で寝てるか、或いは獲物を狙う姿勢しか見たことがなかったのに、今日はこんな猫らしい姿をしてたから、思わず写真を撮っちゃったよv(*^^*)v
いやぁ~たいしも猫だったんだねぇ♪
何だか凛々しく見えるんですけど~~~ヽ(-^^-)ノ
ってか、逆光でちょっと見難いけどね