03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


『2500万人が涙した真実のラブストーリー』ってコトだったけど、ケータイ小説も本も読んでないし、映画も見てない
でもとりあえずドラマは見ようかなと録画してみた(*^^*)
って何のコトか解るよね?
そう、『恋空』のことね♪
1回目を見た感想は・・・
「昔流行った恋愛マンガみたい・・・今更こんなん見ても絶対泣けないよねぇ・・・(´▽`)ハァ」
友だちじゃないけど、やっぱりあたしったら心が汚れちゃったのかなぁ~?
花男Fを見てガッカリだったし、最近感動したってコトがないかも?
子供たちより若い子の切ない恋の物語を見て、涙流す年じゃないってコトだよね(;^_^A
ってんで、とりあえず録画したものの、なかなか2回目からを見る気になれなくてねぇ・・・(´・`)
でも溜まると見る気がなくなっちゃうんで、とりあえず見ちゃおうと、気が進まないけど見ることにした
(じゃあ見なきゃいいし、録画するのも止めろって?・・汗)
いやぁ~恋空いいじゃんv(-^^-)v
やっぱ泣けるじゃ~~~ん
ヒロ!あんた変な我慢しすぎだよ~!若いんだからそんな愛し方じゃなくていいってばさぁ(T.T ) ( T.T)
好きなんでしょ?死んじゃうんだよ?
もっとワガママでいいんだってばさぁ~ 。°°・(;>_<;)・°°。
ってコトで号泣しちゃったよ~
あたしったらまだまだ多感なお年頃だったのねヽ(-^◇^-)ノ


でもここまで凄いコトになってるなんて、全然知らなかったよ~
昨夜は10時頃からソファーでうたた寝しちゃってたんだけど、11時半にだ~から帰るメールがあって目が覚めた
でも眠かったから、もう寝ちゃおうと2階の自室に行こうと階段を上がっていたら、ズルっと滑って焦った・・・
えっ?えっ?
このものすご~い水は何???
寝ぼけたまま階段を上がってたから、一瞬『???』だったけど、「あっ!雨が降り込んでる~」とすぐに気付き、雑巾とバケツを持ってきて、せっせと拭き拭き・・・
階段の窓、右半分が開いていたため、7~8段がびしょ濡れ状態で、勿論カフェカーテンもベタベタ・・・(>_<)
「え~っ?そんなに激しい雨が降ってたの~!?」と、一旦寝たらまず起きないという、全くのん気なあたしです(;^_^A
他の窓は全部閉めておいてヨカッタぁ~( -.-) =зほっ
その後も雨はどんどん激しくなり、稲光もハンパじゃなかったよ~\(◎o◎)/!
恐がりのゆきちはと言うと、あたしにピッタリなんだけど、恐くてゴロンもできないようで、ずっと座ったままガタガタしながら、だんだんあたしの上に乗っかってくるのよ・・・
寝てるあたしのお腹や胸の上で、ガタガタしながら座られたら、さすがのあたしも寝れないっつ~の(;^_^A
ってか重すぎるし~~~~(><;)!!
結局そのまま3時間くらい寝れなかったよ・・・(>_<)
朝は晴れ間が見えてて、なかなかいい天気じゃん♪
ってんで通常の洗濯のあと、更にソファーカバーも洗濯しちゃったv(*^^*)v
でも1時間もしないうちにどんどん暗くなってきて、やっぱ天気予報通りなのねと、洗濯物を入れようかもう少しこのまま干していようか、しばし空とにらめっこ
ほ~ら、微妙な空模様でしょ?
こりゃいつ降り出してもおかしくないぞってくらいまで我慢して、洗濯物を入れた途端、雨がポツポツと降ってきた
いやぁ~今日はバッチリなタイミングだったよ~v(-^◇^-)v
洗濯している間、新聞で愛知県の豪雨の記事を見てビックリ\(◎o◎)/!
ひゃぁ~凄いことになってたんだぁ・・・
その後テレビで情報収集していたら、ネット友だちから『豪雨見舞い』のメール
『ニュースを見てびっくり』って書いてあったんで、『あたしも新聞を見てビックリ』って返信しちゃったよ(* ̄▽ ̄*)
テレビのニュースで、8年前の東海豪雨の時より、今回の方が酷かったって言ってたけど、8年前はこの裏の川が氾濫し、道路まで水が溢れてたのよねぇ・・・
今回は深夜だったから、一番酷かった時を見てないけど、どうだったんだろ~?
昼過ぎの川はこんな感じで、かなり濁流になってはいるけど、道路まではまだ3~4mはあるんだよね
今回は草の生えてるところまでも来てなかったんじゃないかなぁ~?
ちょうど川向こうの車が止まってる家が友だちの家なんで聞いてみたけど、夜中だったから見てないけど、多分大丈夫だったんじゃないかなぁ~って言ってた
東海豪雨の後に何か対策したんだろ~か?
でも水位が上がってなかったってコトは、きっと何かしてくれてたんだろ~ね(*⌒ー⌒*)
今回一番被害が甚大だったのは、愛知県岡崎市みたいだね・・・
みなさんは岡崎市って聞いて、何か思い出しませんかぁ?
あのね、全然関係ないとは思うんだけど、愛知県の岡崎市って言ったら、ブラジルの預言者ジュセリーノさんが、今年の9月13日に起こると言っていた、東海大地震の震源地って言ってたトコなんだよね~(;^_^A
地震じゃなくてゲリラ豪雨だったってコトはないのかなぁ~?
って、関係ないよね・・・
ついでに地震も来ないよね?
う~ん・・・天災はホント恐いよぉ・・・
だって今回も10分ほどで、いきなり浸水したらしいからねぇ・・・(〇o〇;)


だってね、ちょっとは気にしてるし、1日何回も体重を測ってるってコトは、これはもうダイエット気分っしょ?
それに7~8月と、週1回、簡単エアロビクスに通ってたし~♪
でもそれは今日でお終い・・・
ってことは、明日からダイエット作戦中止か!?
な~んて思っていたら、友だちが10月から募集してる、地域のスポーツ教室のお知らせを持ってきてくれたv(*^^*)v
またエアロビがあるんだ~!?
しかも今度は簡単ってのが付いてないよ~!?
でも先生は一緒なのかなぁ~?
今の先生って年齢不詳だし、何言ってんのかちっとも解らないし、ただ真似して身体動かしてるだけで、エアロビって感じじゃないよね~なんて話していたら、今度は先生も違って、今よりハードになるって話を聞きつけ、これはもう申し込むしかないっしょv(-^◇^-)v
テニスも募集してたから、そっちも行きたいって言ったら、テニスは大人気で応募者多数だから、抽選になるけど、まず当たらないらしいよと友だち情報
でもダメ元で申し込んでみようよって、無理矢理もう1人の友だちも誘ってみた
これで立派なダイエット作戦の名目が立ったもんね~(V^-°)
一緒に行ってる友だちの1人は、最近あたしのblogによく登場する、女王様な友だちなんだけど、実は他にもヨガとクラシックバレエに通ってるのよね
顔は小さいし、細くて背も高くスタイル抜群なくせに、「最近太っちゃってね・・・」なんて言うからムカつくんだけどね・・・( ̄^ ̄)
でもまぁ女王様なだけあって、自分にも厳しいのかもね?
あっ!違った!
飲み会のお誘いが多いから、その分身体動かさなきゃって言ってたんだった~o(><o)(o><)o
申し込みは9月2日なんで、頑張って早起きして、テニスとエアロビの申し込みしてこよっと♪
応募者多数の場合は、抽選になるって書いてあったけど、受付けは先着順なのね
あたしが朝苦手なのはみんな知ってるから、友だちったら先着順って勘違いして、9時から受付けなのに、「先に行って7時からテニスの申し込みに並ぶよ~♪」だって(^_^;
いやいや・・・抽選だから一緒に行こうよ・・・
当たりますように♪♪♪


ゆきちの散歩もちょっと早い時間に行けるようになったよ~ヽ(*^^*)ノ
でもやっぱりまだ暑いのかな?
ってか今日は蒸し暑かった?
ゆきっつぁんったら舌出まくりだったよ~(^_^;
「何で写真なんて撮ってんですか?
暑いんだから早く家に入ろうよぉ・・・」と言いたそうな顔で見つめるゆきっつぁん
だってゆきちとhimeのblogなのに、最近と~んとゆきちの話題も写真もないんだも~ん(;^_^A
たまにゃ載せなきゃね~ヽ(*^.^*)ノ
散歩のあと、チョイノリで近所の派出所へ、盗難届けを出しに行ってきた
というのも、先月の話なんだけど、だ~ったらツーリングに行った時、鍵の束を落としたらしいのよ・・・
どこに落としたのか全く解らないらしいんだけど、盗難届けを出しておけば、もし見つかってれば連絡が来るよね~って話してて、一昨日の夜、すでに1ヵ月も経ってただけど、一応届けをしようと派出所へ行った
しかし・・・
お巡りさんがいなかったとか?
絶対またそのまま放置だと思って、代わりにあたしが届けに行ってあげたのよね♪
ツーリングから帰って家に入ろうとして、初めて鍵がないことに気付いたらしく、翌日ツーリングの時に寄ったお店にも連絡してみたけど、忘れ物はなかったって言われ、そのまま諦めちゃったんだけど、写真を見ると、待ち合わせた時に撮った集合写真(?)の時には、既に腰につけてあった鍵の束が写ってなかったんだとか
ってコトは、家を出てすぐに落とした可能性が高いんだとか・・・
勘弁してくれよ~(+_+)
鍵の束は、ポルシェとPASSOと自宅、それに会社の鍵なんだよね・・・
もし近所で無くしてて、悪意のある人に拾われてたら、泥棒に入って車も2台持ってっちゃってください状態じゃん(><;)!!
でもまぁ1ヵ月経ってもそんなコトはないから、悪意のある人に近所で拾われなかったってことは確かだよね♪
ってコトで、本日一応届けてみましたぁv(-^.^-)v
紛失場所ってのが『自宅・名古屋インター・東名阪・ご在所SA』ってのが笑えるっしょ?
見つかるといいんだけど・・・
そそ、派出所にいた相談員のおじさんったら、ミッキーが好きなのかしらぁ~?
鍵に付けてあったマスコットとかキーホルダーとか、特徴があればそれも書いてって言ってて、3回くらい「例えばミッキーマウスのキーホルダーが付いてるとかね」って言われちゃったよ~(^_^;
そそ、あたしじゃ解らないコトがあって、だ~に電話で確認しようと、聞く内容を聞いてた時、わざわざメモにまで「ミッキーマウス キーホルダー 色・・・」とかって書いてたからねぇ・・・
お茶目な相談員のおじさんだったわ


今日はいただきものがいっっぱいあって嬉しいなぁ~ヽ(-^^-)ノ
一応まだ何とな~くダイエット大作戦・・・いや小作戦(?)を決行中だけど、せっかくいただいちゃったんで、有りがたく全部ひとりでいただきま~すヽ(-^.^-)ノ
夕方の仕事の後、急いで帰って夕食を作っていたら、友だちが巨峰と酒饅頭を届けてくれた♪
お饅頭はすぐに食べなくても、冷凍しておけるってコトだったんで、とりあえず冷凍室へ
やっとご飯が出来上がり、テレビを見ながら食べ始めたら、近所の女子大生2人が来た・・・(^_^;
タイミング悪すぎ~~~(>_<)
と言うのも、『コナンの62巻って買った?』ってメールが来てたから、『勿論♪まだ読んでないけど、先に貸したろか~?』って返事したからなんだけど、何も食べ始めた瞬間に来なくてもねぇ・・・(x_x)
ついでに以前貸してあげたマンガの新刊も出てたから、そっちも一緒に貸してあげたんだけど、「前回までのあらすじを忘れちゃったから、前の巻も一緒に貸して」って言うんで、とりあえず家の中に入ってもらって、一緒にマンガを取りに2階へ
このお嬢たちは、次男君の1コ上と1コ下の子のたちなんだけど、うちの子供たちよりもあたしとの方が仲がいいのよね
ってコトで、あたしがご飯食べてる間、ゆきちと遊んでくれてたよ~♪
ドラ焼きを持ってきてくれたのは、このお嬢たちね
あたしはこのお嬢たちの家にはよく遊びに行く(宴会に行く?)んだけど、お嬢たちはまず家には来ないのよね
でもゆきちったらすっかり懐いちゃって、ゴロゴロペタペタするもんだから、「連れて帰っていい~?」だって(>y<)
いやいや・・・あなたたちの家には、吠えまくる柴ちゃんがいるじゃないっすか・・・
自分ちのわんこと遊んであげてくださいな
1時間くらいゆきちと戯れて、「じゃまた遊びに来るわ~」と帰って行った
一緒に来てた次男君より1コ下のお嬢は、実は今東京の大学に行ってて、たまたま帰省中だったんだけど、次男君ちのアパートから30分くらいのトコに住んでるのよね~♪
バイト先も教えてあげたのに、「○○君は恐いから絶対行けな~い」って言うのよ・・・
そう、我が家のお坊ちゃまたちは、何故か年下の女子から恐がられてるのよ~
『声をかけんじゃね~よ』ってオーラを出してるんだとか・・・(;^_^A
今だ~が帰ってきたんだけど、面白いことを言ってた!
何でもO型は、食べ物をくれる人に懐くんだとか・・・
いや~ん、ちょうど食べ物を貰って嬉しいなって日記書いてたトコなのに~
やっぱO型だからこんなに嬉しかったんだろ~か・・・"r(^_^;ポリポリ