03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


しかもずっと耳掃除とブラッシングをサボってたから、耳は臭いし毛玉大王になってるじゃないっすか( ̄ロ ̄|||ガ~ン
こりゃいい加減ヤバイと、今日は念入りに耳掃除~♪
う~ん、いい香りヽ(*^.^*)ノ
毛玉大王ともサヨナラしようと、いつになく早く帰ってきただ~に、ゆきちを押さえててもらい、せっせとせっせとブラッシング~(*^^*)
まずは毛玉カットのコームで大きな毛玉を取り、スリッカーブラシで残った毛も取り、ブラシで念入りにブラッシング
う~ん、艶々だよ~ヽ(-^.^-)ノ
でもね、あと少しってところで、ゆきち逃亡( ̄^ ̄)
『待て待て~』と、座った状態でゆきちを捉まえようとしたら、腰がグキっとなった( ̄ロ ̄|||
イ、イタイ・・・
ヤバイかも~?
これってギックリ腰ってヤツ?
初めての経験だったんで、何が何だかよく解らないけど、痛くて座ってられず、そのままリビングの床に寝転んでみたΣ(><;)
だ~は「どうしやいいの?病院行く?救急車呼ぶ?」などなど話しかけてくるけど、「いや・・・多分少し横になってれば大丈夫だと思う・・・」ってんで、そのまま暫く床の上に寝転んでたんだけど、ただ寝てるだけじゃ暇なんで(笑)、録画してた映画を見ることにした
途中で腰に湿布を貼ってもらい、鎮痛剤と筋肉の緊張を取る薬も服用してみた
映画が終った頃には、何とか寝返りもできるようになったし、起き上がれるまでに復活~♪
しかも夜中には、blogを書くまでに復活だよ
いやぁ~あたしったら何て回復が早いんでしょv(*^^*)v
とか言いながらも、まだちょっと痛いんで、今日はもう寝ることにしま~す
皆さまのところには、完全復活したらお邪魔したいと思いますんで、今しばらくお待ちを~~~~(_ _)


北海道に避暑に行ったつもりが毎日暑く、25~28度くらいあったんだとか・・・(^_^;
長袖持って行ったのに、全く要らなかったよ~
でも北海道だけあって、食事はホント美味しかったv(*^^*)v
初日は部屋も食事も最高なのに、値段は安いという超ラッキーな日だった♪
ハーフコースにしたけど、もうお腹いっぱいだよ
オードブルは味も見た目もよく、メインの十勝牛のステーキも絶品だった
満足満足♪
あたしのお気に入りは、生でも食べられるピュワホワイトのコーンスープ
甘くてホントおいしいの~♪
2日目の昼食は帯広の豚どん
並んだ甲斐があったよ~
お肉はジューシーで、しかも量もてんこ盛りで、美味しい上に食べ応え十分だった
宿泊先のペンションの豪華夕食♪
カニがこれでもかってくらいのてんこ盛り
茹でた毛ガニ・たらばガニ・ズワイガニの盛り合わせに、焼きたらば、カニ汁、さんまのたたき、鮭のちゃんちゃん焼き、坊ちゃんかぼちゃと何とかからしの天ぷら、いくら丼
さらに十勝牛のミニステーキと言うか、焼肉
女3人なのに、こんなに出されても食べられないよぉ・・・(;^_^A
美味しいだけに残すのが悔やまれた・・・
が、あたしは好きじゃないものには手を出さないから、美味しいものだけお腹いっぱい食べられたもんね~v(*^^*)v
ピュワホワイトの冷製スープ
これはマジ美味しかった
ついでに生でも食べちゃったヽ(-^^-)ノ
朝食もてんこ盛りだった(^_^;
フルーツはどれを食べても、甘くて美味しくて幸せだったよ~(-^o^-)
でも宿泊施設としては最悪だったねぇ・・・(^_^;
3日目のホテルは、夕食のバイキングも朝食のバイキングも美味しいものがなく、ハズレだったから写真も撮らなかった・・・
4日目の小樽で食べたラーメン
チャーシューはとろけるように軟らかく、スープはこってりしてるけど、くどくなく美味しかったぁ~
ってなワケで、食事は3日目のホテル以外は、全部おいしかったよ~ヽ(*^◇^*)ノ
まぁ言うまでもないとは思うけど、体重計に乗ったらビックリな数字が出てましたぁ・・・( ̄ロ ̄|||ガ~ン


お盆過ぎくらいから一気に涼しくなり、「まだ8月なのにこんなに涼しいんだけど・・・」と言ってたのが嘘のように、毎日毎日暑いです( ▽|||)
そう、連日の30度超えですわ・・・
と言っても、エアコンをつける程じゃないから、随分過ごし易くなってきたってコトだよね
でもマジ暑いっす・・・(>_<)
そんなワケで、himeは明日から避暑に行ってまいりま~すヽ(-^^-)ノ
北海道です!
3泊4日なんだけど、心配なのはゆきちさん
いつも旅行に行く時は、しっかりものの次男君に頼んでおけば、まず大丈夫だったんだけど、次男君は家にいないしなぁ・・・
うっかりもののだ~しかいないから、留守を頼むのがちと心配・・・ってか、かな~り心配なんだけどぉ・・・(^_^;
みなさんも知っての通り、だ~の帰宅は深夜だから、そんな時間までゆきちをひとりで留守番させるワケにもいかず、あたしの旅行中は、だ~と一緒に出勤する予定なのよね
最初「まかしゃ~」と言ってただ~も、日にちが近づくに連れ、「困ったなぁ・・・どうしよう・・・」と悩み出したぞ~!?
事務所に置いておくと、イタズラしまくりだし、かと言って繋いでおくと、ヒンヒンクンクンと鼻を鳴らし、そのうち悲しそ~に鳴きだすんだとか・・・
だ~の会社は、1階が工場で、2階に事務所があるんだけど、だ~が工場の方に行っちゃうと、ゆきちさんイタズラ放題らしい・・・
でもまぁたまにはゆきちの面倒も見てもらわなきゃね♪
ゆきちさ~ん、ちゃんとご飯貰って、散歩にも連れて行ってもらうんだよ~


「どっか行くの?」「うん♪B'zのライブぅ~v(*^^*)v」
ってなワケで、今日は豊田スタジアムまで、B'zのGLORY DAYSに行って来ましたぁ
今年はB'zデビュー20周年なんだけど、名古屋のツアー会場は、日本ガイシホールと豊田スタジアムってコトで、友だちは豊田スタジアムの方に行くって言ってたのよね
最初あたしは行く予定じゃなかったけど、チケットが6枚取れたってコトで、急に誘われちったさ
B'zは好きなんで、誘われれば勿論行くよね~v(*^.^*)v
でもね・・・
あたしB'zのアルバムって、ベストしか持ってないのよ
友だちからは、「今回は古い曲がメインだから大丈夫」って言われてたけど、ちょっとツアー情報を確認ってコトで、セットリストなんてチェックしてみたら、昨年末に発売された【純情ACTION】の曲がメインみたいじゃないっすか・・・
とりあえずアルバムを買って一通りお勉強~♪
でもね・・・
あたしの勉強不足だったみたい
いやぁ~ん、今年のツアーは【ACTION】と【GLORY DAYS】の2種類あるんだってね~
だから名古屋も2会場だったんだぁ・・・(^_^;
あはは、全部知ってる曲だったわ~v(-^◇^-)v
しかし今日はよく走った1日だった・・・
待ち合わせた最寄り駅までは、一緒に行く女子高生のママが送ってくれるって言うから、徒歩2~3分の女子高生の家まで行ったんだけど、お嬢の準備がなかなかできず、電車の時間がギリギリになっちゃって、駅からホームまで猛ダッシュ!
一息ついたのもつかの間で、乗り換えでまたまた猛ダッシュ!!
あはは~切符買ってたら乗り遅れた・・・(;^_^A
仕方なく次の電車に乗ったんだけど、豊田スタジアムの最寄り駅に着いたら、すでに開演30分前だよ・・・
ココから17分くらい歩かなきゃいけないけど、タクシーで行くことにした
しかし道路も渋滞で、結構時間がかかって、グッズを買う時間もなく即会場入り
でもね、ココでまたまた問題発生!
猛ダッシュして1本前の電車に乗った女子高生のお嬢たちに、チケットを渡してなかったらしく、先に着いたもののチケットがないため会場入りできず、大人メンバーも渡したくてもどこにいるのか解らない状態・・・
携帯で連絡を取りながら、やっと会うことができ、お嬢たちも無事会場入りv(*^.^*)v
今回アリーナ2枚・スタンド3階席2枚・4階席2枚だったんで、お嬢たちにアリーナを譲り、ファン度の高い順に3階と4階に分かれたんだけど、もちろんあたしは「4階でいいよ~♪」と優しい言葉
でもね・・・豊田スタジアムの4階席を舐めちゃダメだったわ・・・
ありえんくらいの高さなんですけどぉ~(><;)!!
階段でせっせと4階まで上り、さらにあと2階分くらいは上ったよ~
しかも階段が急なんてもんじゃないくらい急なのよ
あたし高所恐怖症なんですけど~~~~
ココの席、あまりの傾斜のため、係りのお兄さんが「立ち上がらないでください」って注意しても、周りみんな立ってるし~
もちろんあたしは座ってましたともっ!
しかも前の柵をずっと握ってましたともっ!
ホント初めての経験をさせてもらったわ~~~( ̄ロ ̄|||
でもね、座りながらもちゃんと周りの振りを見て、マネしながら声援を送ったよ
ちゃんと黄色い声で「稲葉さ~ん♪」とも叫んでおいたしね(。^_^。)
帰りに携帯で撮った画像だから、ちょっと見難いけど、雰囲気は解るかなぁ~?
ちょうど真ん中の上が丸くなってる部分があるでしょ?
あそこのが正面があたしたちの席だったんだけど、上から10番目くらいだから、ホント高くて恐かったのよぉ・・・
帰りに階段を下りるのがまた恐くてねぇ(>_<)
両手で手すりを持ちながら降りてきたよ
転がり落ちなくてヨカッタぁ・・・
帰りの電車も混んでると思い、ご飯を食べてから帰ったんだけど、帰り道ちょっと迷ったせいで、これまた駅まで猛ダッシュ
でもまたあと一歩間に合わなかったよぉ・・・
ここの線は本数が少ないから、20分くらい待たされやっと乗車
乗り換えの駅に着いてのん気に歩いてたら、駅員さんに「最終が発車しますよ~」なんて言われ、またまた猛ダッシュ
いやぁ~今日はホントいい運動させてもらったわ(;^_^A
B'zはアンコールの後、歩いてアリーナを1周するんだけど、アリーナ席だった女子高生のお嬢たちは、2mくらいのトコで見られたと大喜びしてた
「あたしたちが譲ってあげたんだから感謝の気持ちは?」って言ったら、ちゃんと「ありがと~♪」って言ってたけど、あたしが言うことじゃないよね"r(^_^;
チケット取ってくれた友だちに感謝だったんだ・・・
今回は席が恐かったけど、B'zのライブはホントよかったよ~o(><o)(o><)o


先週のこと、珍しく次男君からだ~に電話があったらしい
結構我が家では、父親って仲間はずれ的な存在なんで(笑)、珍しいこともあるもんだねぇ~って言ったら、携帯の電池がダメになってて、新しい電池パックを無料請求する場合、携帯の契約者であるだ~から連絡してもらわないとダメなんだとか・・・
ってコトで、『頼んでおいて~』って電話だったんだとか
(*^◇^*)あはは、父親なんてそんな使われ方しかしないのよね
学費や仕送りをしてるのはだ~なのに、何てかわいそうなのかしらぁ~(-^^-)
その電池パックが、だ~宛てで我が家に送られてきたから、そのまま開封せずに次男君ちに郵送してみた
だ~の宛名の上に、次男君ちの住所と名前をプリントしたタックシールを貼ってみた♪
まるでソ○トバンクから普通に送られてきたみたいじゃない?
ネットで郵便料金を調べたら140円だったけど、ちょうどぴったり分の切手がなかったから、20円も余分に貼っちゃったよ~(+_+)