忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
2025/04/23 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/27 (Sat)

昨夜のコト、深夜帰宅のだ~が「そういやぁ~明日晩メシいらんわ」と
何だと~!?
カレーの翌日はカレーパスタって決まってるのに、いきなりいらんと言われても困るっつーの(`□´)
「冷蔵庫に入れておけば明後日でも大丈夫だって♪」とのん気な台詞を吐くから、ちょっとキレ気味に「ダメだわ」と言ったところ、「よし!じゃあ千円あげるから、明日はこれで何か買って食べて♪」と
「うん、解かった♪わぁ~い、ちょうどケンタのゆず辛チキンが食べたいと思ってたんだよねヽ(-^^-)ノ」
とすっかりご機嫌なあたし
その後もだ~の横で、ケンタのクーポンつきチラシを見ながら、ついつい鼻歌まじりに「わぁ~いわぁ~い、ドレにしようかなぁ~♪」なんて言ってたら、だ~が大爆笑
「お前も単純だよな・・・(^_^;千円でこんなに喜んでもらえて嬉しいよ」ってバカにされちった・・・

カレーはいいのか?
ダメだわって言い切ったのに、ホントにいいのか?
そりゃ~勿論大丈夫さ~(多分)
あたしったら相変わらず自己中だよね~v(*^^*)v

そんなワケで、今夜は仕事帰りにケンタに寄って、ゆず辛チキン買ってきたよ~♪
yuzu.jpg











辛いのが苦手なあたしでも食べられたし、ほんのりゆずの香りが何とも言えず美味しかったよ
家計もだ~の給料だけど、別口でもらえるものは、たとえ千円でも嬉しいのさ♪
しかも夕食も作らなくていいんだよ~!?
こんなことで幸せになれるあたしって、何て安上がりな人間なんでしょヽ(o⌒◇⌒o)ノ

PR
2008/09/26 (Fri)
今日はゆきちの誕生日でしたぁヽ(*^◇^*)ノ
DSC01726-1.JPG















早いものでもう5才だって~!?
何だかあっという間に大きくなっちゃった気がする・・・

でもせっかくの誕生日なのに、ボサボサなゆきちですねぇ・・・(;^_^A
誕生日までには綺麗にしてもらおうと思って、旅行から帰ってすぐに、前日でも予約の取れる美容院(笑)に電話をしたんだけど、何と、いつになく混んでて、一番早くても10月1日しか空いてないって言われちゃったよ~(>_<)
そんなワケで、今、ボサボサに伸びきってて、目の上の毛が下に降りてきちゃって、何だかじいさん顔してるの・・・(^_^;
yuki002-1.JPG
















我が家の子になったのは、年も明けた1月2日なんだけど、こんなに小さかったんだよ~(〇o〇;)
必要物品とともに、初めて我が家に来た時の写真で~す♪
yuki034-1.JPG















長男君のアニマルスリッパと比べたら解かるかな?
スリッパと同じくらいの大きさだったのに、よくぞここまで育ってくれたねぇv(*^◇^*)v

とりあえず誕生日と言ったらケーキだよねっ♪
でも近所には、わんこのケーキを売ってるところがないのよねぇ・・・
じゃあ作ってみる?
そうだ!作ればいいんだ♪
DSC01728.JPG















当初の予定とはかなり違う代物になっちゃったけど、気持ちだよね(^_^;
何せ急に思いついて、ありあわせの材料で作ったからね~

【作り方】
①さつまいもを茹でて小さくカットし、人参はすりおろしておく
②たまごを泡立てた中に、薄力粉・スキムミルク・茹でたさつまい・すりおろした人参を入れて、180度に予熱したオーブンで15分焼く
③スポンジが冷めたら、デコレーション

とも考えたけど、食べ易さが一番かなぁ~と思い、スポンジを小さくカットし、ヨーグルトとクリームチーズを混ぜ合わせたものを上からかけ、ラズベリーとブルーベリーをトッピング♪
DSC01730.JPG















今日も今日とてあっと言う間に完食しちゃったよ~v(-^.^-)v

ゆきっつぁ~ん、5才の誕生日おめでとうね~(^^)//"-☆

ふっふっふ、餌付けもしたし、これでまたあたしが一番に返り咲いたに相違ないv(-^^-)v
2008/09/25 (Thu)
遅ればせながら、我が家もやっと光になったよ~♪
と言うのも、我が居住区もやっとのことで光のエリアになったらしく、ちょっと前から勧誘の多いこと多いこと・・・(^_^;
家電量販店に行くと、必ずポスターが貼ってあって、一緒に光の契約をするとパソコンが値引きされる仕組みになってるみたい
今回まんまとこの作戦に引っかかったワケなんだけど(汗)、実はパソコンを衝動買いする前に、既に光の契約をしちゃってたのよね・・・
あたしが契約したのは、香里奈がCMをしてる『コミュファ光』だったんだけど、契約した翌日にパソコンの衝動買いをしちゃって、その時勧められたのが、長澤まさみがCMをしているNTTの『フレッツ光』
そうNewパソコンを買う時に、ネットと電話とテレビ3つ一緒に光の契約をすると、何と3万円もキャッシュバックって言うんだよ~!?
これは絶対するべきよねっ!

コミュファの方は、工事期間が9月~11月の間でいつになるかはまだ不明ってコトで、ちょっと長く待たなきゃならなくなる可能性があるから、もし工事前に解約しても違約金はないって言ってたしね
これは断るっきゃないっしょ?
一番安くなるのはコミュファだけど、目先の3万円に釣られちゃったよ~(;^_^A

と、ここまで読んで意味不明な方!
それはあなたが中部圏内じゃないか、あるいはNTT西日本じゃない方のようです
先日の北海道旅行でもこの話になったんだけど、一緒に行った2人には、あたしが何を言ってるのか意味不明だったようで、よくよく話をしてみたら、何と神奈川県民と北海道民が見てるNTTのフレッツ光のCMは、長澤まさみじゃなくてSMAPなんだってね~\(◎o◎)/!
しかもコミュファ光は、中部だけなんだってね~
いやぁ~驚いたの何のって(〇o〇;)
そう言えば昔のCMでは『中部電力の~コミュファ♪』って歌ってたねぇ・・・
ってコトは、中部限定なんじゃん!!!
因みにちょっと前のCMでは、『安さで選べばナンバー1』って香里奈が歌って踊ってたのがコミュファなんだよね♪
ってコトで、確かにコミュファが一番安くなるようなんだけど、フレッツはWiiも繋げられるし、セキュリティがしっかりしてるから、パソコンにウィルスソフトを入れる必要もないんだってさ!
しかももともと家の電話はNTTなんで、こっちの方がお徳な感じがしないでもない
何と言っても目先の3万円に勝るものはないよね~v(*^^*)v(クドい?)

な~んてことがあって、今日がその工事日だったんだけど、朝8時半前から工事のお兄さんがやってきた(>_<)
9~10時の間に来るって言ってたから、まだ夢の中だっつーの(`з´)
だ~が出かける時に来たらしく、玄関から叫んで起こしてくれたわ・・・(^_^;
そんなこんなで光が繋がったんだけど、今使ってるケーブルも今月いっぱいで解約だから、まだ使えるのよね
だ~の帰りが遅くてパソコンの設定をしてもらえないから、もう暫くはこのままケーブルでネットかな♪
ってか、光テレビも追加になるんだけど、一体どれだけ番組が増えるんだろ~(;^_^A

【だ~とゆきちのお留守番編】で重要なコトを書き忘れた!
洗濯物が溜まったからと、気をきかせて洗濯をしてくれたのはいいんだけど、洗濯・乾燥コースにしたらしく、乾燥後そのままドサッとカゴに入れたままなのよ・・・(>_<)
すぐに畳まないから、くしゃくしゃになっちゃってるんだけど~~~(+_+)
でもまぁ頑張ったんだから、あえて指摘はしないでおこうと、あたしにしては耐えてみた
でもね~あたしが洗濯しようとしたら、何故か手前に柔軟剤が2種類置いてあって、洗剤はその奥に置いてあるのよ・・・
思わず「ねぇ・・・どれを入れて洗濯した?」って聞いてみたら、自慢げに「青い洗剤と紫の柔軟剤を入れたよ」って言うんだけど、どう考えても柔軟剤を2種類入れたみたいなのよね・・・(x_x)
それ両方とも柔軟剤ですからぁ~(;^_^A
もちろん洗い直しましたともっ!
帰る早々2回も大洗濯させていただいたわ
2008/09/24 (Wed)

みなさまもよ~くご存知のように、我が家のだ~の仕事は忙しく、家には夕食と寝るだけに帰ってきているようなもので、家での滞在時間は平均しても6~7時間ってトコなのよねぇ・・・(^_^;
従ってゆきちの散歩も世話もすべてあたしの係りで、唯一だ~の係りは朝ご飯のみ
今回の3泊4日の北海道旅行も、気になるのはゆきちのコトだけだったんだけど、何とか無事に過ごせたようだわv(*^^*)v

基本的に我が家では、お互い旅行中に家に連絡を入れないタイプなんだけど、今回は珍しくだ~からメール\(◎o◎)/!
08.09.18.JPG



















『ゆきちは元気です
雨降ってますがそちらはどうですか?』
だって~(〇o〇;)しかも写メだよ!?(ピンボケだけど・・笑)
まぁ珍しい・・・でもよく考えたら、その頃は台風の影響で、東海地方もかなり雨が降ってるって言ってたもんねぇ・・・
あたしが連絡いれるべきだった?
でも行く前に、『仕事中はメール見ないから、メールしてもしょうがないよね』って話してたもんね(^_^;

4日間だ~と一緒に出勤したゆきちはと言うと、事務所ではおとなしくイタズラもしないようだけど、ドコに危険が潜んでるか解らないんで、工場の方に行く時は一応繋いでおいたんだとか
それに事務所では全くトイレをするコトがなかったから、会社にいる時は3回は散歩に連れ出し、外でしっかりできたんだとか
おお~っ、2人ともおりこうさんだったねぇv(-^O^-)v

だ~が忙しくて散歩に連れ出せない時は、代わりに事務員さんが散歩へ行ってくれたらしいけど、用も足さずに即会社へ帰ってきちゃったんだとか・・・(;^_^A
それに常連のお客さんが「ボク暇ですから、ちょっと散歩してきます♪」と言って、ゆきちを連れ出そうとしても、全く動かなかったんだとか・・・
だ~が事務所にいないと、ずっと外を気にして寂しそうに鳴きながら動き回っていて、だ~が事務所に戻ってくると、やっと安心したのかだ~の横で寝るって繰り返しで、それを見ていたみんなが「社長・・・懐かれてますねぇ♪」と勘違いしてたんだとか・・・(* ̄▽ ̄*)
そうだよっ!
勘違いだよっ!
だっていつもはだ~が呼んでもシカトだもんね
なのに知らないトコに連れて行かれ、知らない人に囲まれちゃったら、唯一知ってるだ~だけが頼りだったんだよねっ?

「多分ゆきちは4日間ものすご~く疲れたと思うから、明日からしっかり休ませたって」だってさ
「よ~し♪まかしゃ~v(*^.^*)v」ってんで、早速翌日からいっぱい寝ちゃったね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

でもねぇ・・・
驚きの新事実なんだけど、北海道旅行から帰ってから、ゆきちが妙にだ~に懐いているような気がするのよねぇ・・・
昨日のリトルワールドでも、だ~が買い物のため店内に入ったら、必死に後追いしてるんだよ!?
しかも行きはあたしが助手席で、その膝にちょこんと座ってたゆきちだけど、あまりにも重かったから(汗)、帰りはゆきちと一緒に後部座席に座ろうと思ったのに、何故か助手席から動こうとしないゆきちさん(;^_^A
そっかそっか・・・4日間そこがあなたの席だったのね・・・
って、今までこんなコトはなかったのになぁ・・・
お~い、ゆきちぃ~勘違いだからね~~~~"r(^_^;
あなたが大好きなのはあたしだからね~~~~

そう言えば、すももっちとあんずっちが心配なももぱぱは、ももままが旅行の間有給をとって、お嬢たちと過ごしてたらしいんだけど、毎日毎日電話をかけてきては「今日は一緒に寝てくれた♪」とか色々自慢をしてたらしい
それを聞いたももままは、悔しいのか「勘違いしないでねっ」と冷たく言い放っていたぞ~!?
そうだよね、みんな勘違いしてるよね~(。^_^。)

何とか4日間頑張ってゆきちの面倒をみてくれただ~も、かなりお疲れの様子で、「やっぱり君がいないと大変だったよ」だって
うんうん、あたしのありがたみが改めて身に染みたってことよね
でもこうして旅行ができるのは、理解のあるだ~のおかげってコトで、来週再来週と2週続けてツーリングに行くとか言ってるだ~を、優しく見送ってあげなきゃかしらぁ~?
ん?そうか?ホントにそうなのか(‥?)

2008/09/23 (Tue)
ちょっと前にだ~が、昨日今日と連休になるから、あたしが以前から行きたいと言っていた、富士サファリパークに行こうって言ってたけど、北海道から帰ってきたばかりなのに、ゆきちを留守番させるのは忍びないと即却下!
そのまま休みってコトを忘れてたら、「ねぇ明日休みだけどドコ行く?」とウルサイウルサイ
「う~ん・・・ドコ行こう?ゆきちも一緒に行けるトコがいいよねぇ」と話してる最中に、ギックリ腰事件に遭遇し、結局何も決まらないまま朝になってしまった
朝起きたら、まだ何とな~く腰が重いものの、痛みはすっかりなくなってたから、「よ~し、遊びに出かけるよ~♪」と
でもやっぱり行き先が決まらない・・・
やっとこせ三重県にある1年中花が綺麗な【なばなの里】に行こうってコトになり、昼食を食べる場所まで決めたのに、念のためわんこOKかどうか電話をかけて聞いてみたところ、わんこはNGってコトで却下だよ~(〇o〇;)
でも行く前に解ってヨカッタ・・・

じゃあってコトで、わんこOKの施設をネット検索
犬山にある野外民族博物館【リトルワールド】はわんこもOKで、程よい散歩コースらしいんでココに決定~ヽ(*^◇^*)ノ
でもね、駐車場はかなり遠い駐車場しか空いてなかったのに800円で、入場料は1600円もするんだねぇ・・・
入るだけで4000円だよ・・・(>_<)
DSC01693-1.JPG















まずはお決まりの撮影ポイントで記念撮影~♪♪♪
だ~ったら人相悪すぎ・・・(^_^;
サングラスにハンチングって、一体ドコの人~!?
DSC01698-1.JPG


















わんこ連れは建物の中には入れないんで、とりあえず建物の前でも記念撮影
今日はマジ日差しが強く、サングラスなしじゃ歩けないよぉ・・・
人相の悪い夫婦でごめんね~(;^_^A
DSC01701.JPG















今リトルワールドでは、世界のサンドイッチを食べて、どれがおいしかったか投票をしてるらしく、各国のサンドイッチがあった
各国の展示場にある売店やレストランで400~700円で販売してたから、あたしは無難にドイツのサンドイッチにしてみた
しかし・・・
バイトのお兄ちゃん(多分)の要領が悪く、オーダーするのに10分くらい炎天下で並び、更に出来上がるまでに20分だよ・・・
どんくさいったりゃありゃしない( ̄^ ̄)
DSC01703.JPG















これを作るのに、一体どれだけかけてるんだって話だよねぇ・・・
パンを切って、レタスとチーズ、それに焼いたポークを挟むだけなのにねぇ・・・
しかもこのポークサンドとジュースで900円だよ・・・
DSC01709-1.JPG















いっぱい待たされたおかげで(笑)、十分休養できたから、いざ次のゾーンへ
こんな看板のあるサファリプラザには、ダチョウコロッケバーガーなんてものがあるらしく、だ~が食べてみたいと買いに行ったけど、単なるジャガイモのコロッケパンだったとか・・・(;^_^A
DSC01708-1.JPG















お裾分けを貰おうと、だ~のコロッケパンに目が釘付けのゆきっつぁん
まぁ何て綺麗なお座りなんでしょう(-^O^-)
DSC01710-1.JPG















食べたらさっさと退散デス!
ダチョウとも記念撮影して(笑)、次なるゾーンへ

あまりにも暑いから、1周したら帰ろうと、2.5㌔のコースをひたすら歩いただけで、途中の寄り道はこの2ヵ所だけ
あはは、あまりにも贅沢なリトルワールド散歩だったねぇ・・・

それにしてもわんこ連れが多かったこと!
コッカーを3頭連れた方と遭遇した時は、お互いコッカーってコトで、ついつい話が弾んでしまった(-^o^-)
「イングリッシュですよね?」「そちらはアメリカンですよね?」なんて話から入り、「綺麗にしてますね~♪」「いえいえそちらこそ、フワフワですね♪」なんてお互い褒めあったりなんかしてねヽ(*^◇^*)ノ

あまりの暑さに即帰ってきたけど、わんこ連れじゃなかったら、展示場にも入れたし、民族衣装を着たりして、楽しく時間が過ぎたんだろ~けど、わんこ連れには規制がいっぱいなのよ・・・(>_<)
何せ入館前に誓約書まで書かされちゃったしねぇ・・・
マナー違反な飼い主が多いため、苦情もハンパじゃなく、苦肉の策として誓約書を取るようにしたんだってさ
あそこもダメ、ここもダメじゃ、一緒に行った意味がなかったんだけどね~
ゆきっつぁ~ん、暑い中ホントお疲れさんだったねぇ・・・(x_x)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *