03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


しかもみんなさりげに成功してるみたいなのよね
ってことは何?
ちっとも成功しないのってあたしだけ~?( ̄ロ ̄|||ガ~ン
ネット友だちのいなじゃがさんは、1ヵ月ほど前に最近流行りのバナナダイエットで、確か4Kg減ったって言ってたし、Franさんは食事制限と毎晩9Kmのジョギングで、1ヵ月で5Kg減ったって言ってたし、ナース友だちなんて食事時間を早くして、スポーツに励んでいたら、知らない間に5Kg減ってたんだって~!?
最近ではゆーきちゃんも5Kg減を目指してダイエットを始めたって言ってたし、有言実行できない愚か者ってあたしだけじゃん・・・(>_<)
これはいかん!
あたしもガンバロっと・・・(;^_^A
そんなワケで、今日はゆきちを連れて、早歩きで1時間も散歩してきちゃったv(*^^*)v
まぁ途中でウロウロしてたりもしたから、距離にしたらせいぜい4~5Kmってとこだと思うけどね
これは信号待ちのところね
「早く行こうよぉ」と訴えておりますが、信号は赤ですからぁ~
目的地の杁が池公園
この池にはカモの親子がいっぱいいたから、写真撮ろうと思ったのに、小学生のガキんちょが石投げて遠くに追いやっちゃったよ~(>_<)
残念!
昨日のエアロビでちょこっと筋トレしたせいで、今日は大臀筋が筋肉痛だったから、歩くのがホント辛かったわぁ・・・


なかなかだ~の休みがない!
しかも毎日夜中の2時を過ぎないと帰ってこないんだよね・・・
これは何を意味するかと言うと、あたしのパソコンの移動作業ができないってことなんだよね(>_<)
いい加減にアドレス変更のお知らせを出そうと、前のパソコンのアドレス帳から、現在お付き合いのある人だけをピックアップし、せっせと手作業で新しいパソコンの方へアドレス帳登録・・・
パソコンに疎いってのも問題だよねぇ・・・
このデジタルの時代に、アナログ人間はせっせと手作業だよ~(;^_^A
でも不幸中の幸いと申しましょうか、パソコンでのメールってそんなにしないから、新しいパソコンのアドレス帳に登録したのは20名余りだったのよね♪
携帯じゃなくてホント良かった~
でもね、このアドレス帳に登録って作業に至るまでに、これまたかなり時間がかかったのよね・・・
だって新しいパソコンに入れてもらったのは、今まで使ってたメールの機能と違うんだも~ん
アドレス帳検索ってのはあるけど、アドレス帳自体が見つからないのよ・・・
3日くらい悩みながらあちこち触ってたら、何とかできて、やっと20数名全員に、アドレス変更のお知らせを送ることができたよv(*^.^*)v
とりあえず今日までに半分の10数人から、了解の返信メールをもらったけど、あとの半分はまだだよ・・・
メールを見てないのか、はたまた届いてないのかどっちだろ~?
入力間違いで、3名は『お届けできませんでした』のようなコメントメールが返ってきたけど、再度入力しなおして送信したんだけどなぁ・・・
シカトならシカトでいいですが、返信がないと届いてるのか届いてないのかも不明だから、削除するにもできないしねぇ・・・
とりあえず即返事をくれた皆様、ありがと~ございましたm(_ _)m


一昨日はちょっと疲れがたまってたのか、いつになく早く就寝したにもかかわらず、目が覚めたのはいつもの時間だったんで、何と12時間も熟睡しちゃったよ・・・(;^_^A
おかげで昨夜はなかなか寝付けず、録画した映画鑑賞にはげんじゃった♪
だってさ、生意気にもケーブルの録画機器ったら、『HDDがいっぱいのため録画できない可能性があります』なんてコメントがでてくるんだもん(>_<)
どうやらこっちは容量が少ないみたいだわ・・・
そんなワケで、ひたすら見て、ひたすら削除してましたぁ
一昨日寝すぎたせいか(笑)、昨夜遅かったにもかかわらず、今朝は早めに目が覚めちゃった
あまりにもいいお天気だったから、せっせと布団干してシーツとベッドカバーの洗濯
それにしても花粉症がないって幸せだよね♪
花粉症があったら外に布団なんて干せないんだよね?
我が家の裏の空き地は、持ち主さんが草刈りをしてくれないから、今こんな凄い状態になってマス・・・(>_<)
あまりにひどいから、自治会長さんから役所の環境課に言ってもらったんだけど、一向に刈ってくれる気配がないから、自分でも環境課に電話しちゃったよ
でも持ち主さんは全く刈る気配なし・・・(x_x)
3~5mくらいも伸び放題なんだよ~!?
いい加減にしてくれよ~( ̄□ ̄;)!!
風でゴミが飛んでいっても、拾いに行けないくらい伸びちゃってるんだよねぇ・・・
まぁあたし的にはそんな程度の悩みだったんだけど、先日次男君が帰省してた時は、この黄色い花のせいで、花粉症の症状が悪化しておりました・・・
「何泣いてんの?」ってな具合にね
花粉症の皆様、この写真を見ただけで痒くなってこない?


「ゆきちぃ~何見てんの~?」と声をかけると
チラッと振り返るものの、すぐにまた外をジーーーーっと見つめてるのよね
「散歩行こうかなぁ・・・」とつぶやいてみると、あっと言う間にたそがれるのを止め、『行こう行こう、早く行こう♪』とジャンピングキックが始まる・・・
洗濯物を入れてる間も、しっかりストーカー状態で、『ねぇねぇまだ?』って目で訴えてるし、一度【散歩】って言葉を発すると、散歩に行くまで付きまとわれちゃうのよね
トイレへ行こうもんなら、ドアの外でヒンヒンと悲しい声で鳴くしさ・・・(;^_^A
そんなワケで、今日はちょっと早目の散歩だったよ
散歩中友達から電話がかかってきて、しばらく公園で喋ってたら、いっぱいわんこが遊びに来たねぇ♪
ゆきちにひたすらちょっかいを出してたのは、トイプーのメルちゃん
ゆきちがボールを咥えると『それあたしに貸してよ!』って言ってるかのように、ゆきちの周りで吠えまくり~"r(^_^;
でまたそこでゆきちが『はい、どうぞ』ってな具合に渡しちゃうから、周りのみんなは大爆笑
メルちゃんのママは、ひたすら謝ってたねぇ(^_^;
暗くなって公園にはほとんど人がいなくなったから、ちょっとノーリードで走らせてみたら、メルちゃんと元気に走りまわってたよ~♪
トイプーとは比較的どの子とでもフレンドリーに遊ぶんだけど、やっぱり犬種によって気の合う合わないってのはあるんだろ~ね
久々に公園を走り回ったから、帰ってご飯食べたら即爆睡しておりましたぁ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


「あ~ぁ帰りたくないなぁ・・・こんないい身分の生活から、また自分で何でもやらなきゃいかんくなるんだよなぁ・・・」と言いながら、「じゃあ行ってくるわ。また2か月したら帰ってくるで」と言い残し帰って行った(。^_^。)
ホントは昨日の夕方からバイトのため、昨日の昼には帰る予定だったけど、帰省直前に昨日のバイトを削られちゃったってコトで、今日までこっちにいられたんだよね
「1日得したからいじゃん♪」と駅まで送って行ってきました
次男君滞在中は、ホント忙しかった!
せっせとご飯作ったり、一緒にWii Fitしたりテレビを見たり、買い物へ行ったりね
あたし、映画をこれでもかってくらい録画してるんだけど、わがままな次男君は、映画じゃなくバラエティ番組が見たいって言うから、全然見れなかったしさ・・・
そんなワケで映画がてんこ盛り録画されたままなんで、また今日からせっせと見なきゃ~(^_^;
次男君ったらすっかりWii Fitがお気に入りで、あたしの最高記録をいっぱい塗り変えちゃったんで、2ヵ月後に帰ってくるまでに、また記録を塗り変えておかなきゃねv(*^^*)v
そそ、次男君と近所のア〇タに買い物に行った時、偶然近所の夫婦に目撃されたらしいけど、次男君と一緒に歩いてるあたしの後姿しか見えなかったってことで、『彼女と一緒にいたんだと思って声をかけなかった』って言ってたけど、あたしだったんだから声かけてよ~(〃^∇^)o_彡☆
ア〇タは近所だからよく知り合いに会っちゃうんだよねぇ・・・
それにしてもだ~ったらどうなんだろ~ね
次男君が滞在してた6日間で、だ~と次男君が一緒にいたのって、何と2時間くらいなんだよ~!?
やっぱ男親なんてそんなものなのかなぁ~?
ツーリングのお土産も、あたしにはえびせんで、次男君には安倍川餅・・・
だ~か~ら~次男君は小豆とかお餅は嫌いなんだってばぁ・・・
何度言っても全然覚えてないからねっ!
そうそう、次男君がいて困ったことがひとつ!
体重が増えちゃったよ・・・(>_<)
だって食後のデザートの果物だの、お風呂あがりのプリンだのって、毎日一緒に食べちゃってたもんねぇ・・・
しかもゆきちの散歩は毎日次男君が行ってくれてたんで、運動不足ってのもあったのかも?
ゆきちとまったりするのも嬉しいらしく、これは『ゆきちを食べる』ってタイトルなんだそーだ・・・(;^_^A