忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
2025/04/23 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/03 (Wed)
今日はポカポカ陽気だったんで、久々にゆきちもデッキで日向ぼっこしておりましたぁ♪
08.12.03-2_400.jpg















ゆきちはいつもあたしと一緒に1階に降りてくるんだけど、デッキに通じる窓まで一目散に行き、片手で窓をツンツンします
そう・・・窓を開けろって催促してるんだよねぇ・・・(^_^;
窓を50㎝ほど開けてあげ、あたしが洗面してると、庭で用を足した後、すぐに部屋に戻ってくるみたい
洗面が終わってリビングに戻ると、ゆきちもソファーかマッサージチェアの上でくつろいでるんで、窓を閉めるってのが、ここ最近の行動だったのに、今日はいつまでもず~~~っとデッキで日向ぼっこしてたよヽ(*^◇^*)ノ
暖かかったんだね(-^^-)

しかし・・・この暖かさも長くは続かないんだとか・・・(+_+)
来週は1泊2日でTDRに行くんだよね
1日目がLANDで2日目がSEAね♪
何でもその日はすこぶる寒いってことで、一緒に行く友だちは先週、偶然にも3人とも、ユニクロのヒートテックインナーを買ったんだとか
いやぁ~ん、あたしだけ出遅れてるし~~~~(>_<)
ってか何でみんなそんなに気が合うの~!?
こりゃあたしも買ってこなきゃってんで、今日ユニクロに行ってきたよ
やれやれ・・・( -.-) =з
これであたしもあったかインナーの仲間入りで、待ち時間も何のそのだわv(*^.^*)v

ユニクロから帰ってきて、またまた録画したテレビを消化してたら、父がお土産を持ってきてくれた♪
今度はどちらへお出かけだったんでしょ?
大間のまぐろを食べてきたってコトで、新潟まで行ってたんだとか・・・
ホントよく出かけるよね~
今回のお土産はコレ
08.12.3-1_400.jpg















へぇ~、干したホタテの貝柱?
値段付いたままだよと思って何気に見てみたら、何と2200円って書いてあるじゃないっすか(〇o〇;)
10×18㎝の袋に入ったホタテが、こんなに高いなんて驚きだよ~~~~
きっと価値の解らないあたしのために、わざと値段つけたまま持ってきたんだろ~ね(* ̄▽ ̄*)
ありがたくいただきま~す♪
PR
2008/12/02 (Tue)
寒くなってきましたねぇ・・・{{(>_<)}}
昨夜だ~が言いました
「うちもそろそろ暖房器具を出そうよ・・・」と
キッチンにはハロゲンヒーターを出してるし、あたしとゆきちはコタツがあればOKだけど、、だ~の生息地には何もなかったわ~(>y<)
何せエアコンってすぐには暖かくならないから、我が家では冬はほとんど点けないのよね
だ~はちゃんとテーブルでご飯を食べるから、ヒーターがないと寒いんだって

仕方がないから、納戸からせっせとガスヒーターと石油ファンヒーターを出してきたんだけど、よく考えたらこれって普通男の仕事だよねぇ・・・(^_^;
自分で出せばいいものを、家のコトはすべてあたし任せってどうよ?
出してから「シマッタ!」って思ったけど、もう出しちゃったんで次回からはやってもらおっと( ̄^ ̄)
08.12.02-3_400.jpg















朝湯沸かしポットのお水を追加したら、物凄い勢いで白い湯気が出てた・・・(〇o〇;)
これってやっぱり部屋が寒いから、こんなに真っ白なのかなぁ~?

我が家のゆきちさんも寒いのは嫌いで、気づくとコタツの中だよ・・・(^_^;
08.12.02-1_400.jpg















どんな顔して入ってるのか見てやろうと思ったのに、布団をめくって真っ暗なコタツの中を写してみたら、すました顔して出てきちゃったよσ(^_^;

いらんことしなきゃヨカッタ・・・(x_x)
157b15f7.jpeg















あたしがパソコンやろうと思ったら、膝の上に乗っかっちゃったよ
お、重いんですがぁ・・・(;^_^A
08.12.02-2_400.jpg















足痺れてきましたぁ・・・(*_*;

でも大丈夫v(*^.^*)v
こんな時はコタツ布団をめくって、「入る?」って聞くだけで、一目散にコタツに入ってくんだよね~ヽ(=^◇^=)ノ
2008/12/01 (Mon)

沖縄に行ってた友だちから、お土産が届きましたぁ♪
ミミガーチップじゃなくてヨカッタ(>y<)
だって友だち2人が「ミミガーチップ買ってきて~」なんて言ってたし、「めんどくさいからみんな同じものね」って言ってたから、てっきりミミガーチップが届くものだと思ってたら、「himeちゃんはこっちの方がいいっしょ?」と、違うものが届きましたぁ♪
08.12.1-6_400.jpg















あたしったらゴーヤ好きなのよね
だからわざわざコレを買ってきてくれたんだってヽ(*^.^*)ノ
でも・・・苦くないタイプのゴーヤが好きなんだけど、コレっておいしいのかなぁ~?(^_^;

今日はだ~も休みで久々の釣りに行っちゃったし、自分だけ大掃除に励む気にもなれなくて、ダラダラモード全開で過ごしてたら、あっと言う間に夕方になっちゃったよ・・・(;^_^A
だ~から帰るコールがあったけど、「う~ん・・・ご飯作る気にならないぞ・・・」ってんで、そのままダラダラしてたら、あっと言う間に帰ってきちゃった"r(^_^;
そんな時はこの一言に尽きるよね♪
「ご飯食べに行こっか?」
あはは、今日は外食ですv(*^◇^*)v

中華な気分だったんで、ネット検索して5つ星の付いてるお店をチェック
リーズナブルな値段なのに、どれも美味しいとの評価だったんで、今夜はココに決定~♪
30分150円の駐車場に車を止め、徒歩5分でお店に到着
「他にもいっぱいお店がありそうだから、ブラブラしながら見てみようか?」とのだ~の言葉も完全に無視し(笑)、「こっちだよ」と言ったつもりが、『あたしに付いてくるんだ!』と言ったらしく(汗)、だ~はあたしの後から「師の影は踏まず3歩下がって歩きます・・・」と独り言を言いながらついてきてたんだとか・・・(;^_^A
あたしって基本歩くのが早いし、だ~はお店の場所を把握してなかったから、あたしがしっかりしなきゃって思って歩いてたのに、こんなこと言ってたなんてやらしいよねぇ・・・( ̄^ ̄)
でもホントにどれもみんなおいしかったから、だ~の戯言は許してあげよう
08.12.01-1_400.jpg















パリパリ春巻き
海老とチーズと大葉が入ってて、めっちゃ美味しかったぁ♪
あたしの一押し
08.12.1-2_400.jpg
















餃子・海老マヨ・たまごスープ
餃子と海老マヨは普通の味だったけど、値段は確かにリーズナブル
たまごスープは美味しかった♪
08.12.1-3_400.jpg















五目チャーハン
これも可もなく不可もなくの、普通のチャーハンだったなぁ・・・

08.12.1-4_400.jpg















鶏肉の何たらソース(名前忘れた)
これは甘酢風のタレがかかっててGOODなお味だったヽ(*^^*)ノ
坦々麺は全く味見せずだったけど、だ~曰く「普通」だそーです・・・

でもね~こんなに注文したのに、値段は3750円だったの~♪
店構えは高級感があるし、味もよく量も多かったのに、ホントにリーズナブルだったわ
お気に入りに登録デス☆ミ凸ヽ(^-^)ポチッ
08.12.1-5_400.jpg















帰りにスタバに寄って、だ~に(笑)限定のジンジャーブレッドラテを買ってもらい、帰りの車で飲んだよ~
んまかったぁ~(*⌒ー⌒*)

お腹いっぱいで苦しくて、暫し家で休憩してからゆきちの散歩
今日はちと食べ過ぎたんで、1時間コースの散歩にしたら、途中で何度もだ~が「まだ家に着かんの?」と・・・
かなり疲れたらしく、帰ったらコタツで爆睡しておりましたぁ(;^_^A

2008/11/30 (Sun)

新聞の広告って機械で振り分けするのかなぁ~?
土日って特に広告が多いから、新聞屋さんも土日は大変だろ~なぁ~っていつも思ってた
でもね、最近たま~に同じ広告が2枚入ることがあるんだけど、これって機械が間違えるってことかなぁ~?
今日も同じ広告が2枚入ってたけど、足りなくなるってことはないのかしら
08.11.30-2_400.jpg















普段あまり広告チェックをしないあたしは、いつもすぐに折りたたんで廃棄用の箱に入れちゃうんだけど、今日みたいにたま~にチェックすると、同じ広告が2枚入ってることがよくあるんだよね
よくあることなのか、たまたまあたしが見た時だけなのか、これはかなりの謎だわ(= ̄▽ ̄=)

しかし今日はこれだけでは終わらなかった(〇o〇;)
08.11.30-1_400.jpg















見て見て~~~~\(◎o◎)/!
何と同じ広告が8枚だよ~!?
どれだけ閉店セールに来て欲しいんだって話だよねぇ・・・(;^_^A
みなさんちもこんなことってありますか?

一度新聞屋さんに聞いてみたいと思っていたら、今日偶然新聞屋さんちのお坊ちゃまに会っちゃった(〃^∇^)o_彡☆
ペットショップのスタンプ3倍DAYに出かけたら、駐車場で若い男子に頭上から(笑)「こんにちは」と声をかけられ、『はて?』と見上げたら、新聞店のお坊ちゃまで長男君の友だちじゃないっすかヽ(*^.^*)ノ
「あらぁ~誰かと思ったらうっちゃん!?まぁすっかりいい男になっちゃってさぁ~♪」(会話がおばちゃん?)
駐車場で暫し若い男子と世間話
でもね、新聞広告の件を聞くことをすっかり忘れてたわ~
こんな偶然ってまずないのにねっ!
ってか、この男子が新聞店のお坊ちゃまだったってコトすら、忘れてたんだけどね・・・(^_^;
長男君と違ってちゃんと4年で大学を卒業し、今は銀行マンをしてるのよね
今もよく一緒に遊んでるみたいなんで、我が家の長男の体たらくぶりを話してたら、「でもちゃんと希望通りの就職が決まってヨカッタじゃないですか」だって
就職しても遊べる幼馴染っていいよね
引っ越しの多かったあたしには、幼馴染って言える子がいなかったから、ホント羨ましいわ

2008/11/29 (Sat)
夕方「ゆきち~散歩行こ~♪」と玄関を出た途端、いきなり大粒の雨が降ってきた( ̄ロ ̄|||
しかもあっという間に地面が水浸しになったんで、「ゆきち~帰ろ~( ▽|||)」と、そのまま門を出ることなく引き返してきちゃった・・・(x_x)
こんなことってあるんだねぇ・・・至上最短の散歩だったわ・・・(^_^;

と言うのも今日はいつになく早起きして(普通の人と比べたらちっとも早起きじゃないけどね・・汗)、朝から美容院に行ってきたのよね
デジパをかけて早1年・・・ドライヤーがヘタなせいで、毎日髪が爆発してどにもならないし、やっぱストレートにしてもらえないかなぁ~って思って出かけてみた
しかし案の常、デジパで髪の形状を変えてるのに、縮毛矯正をするとまたまた髪の形状を変えることになるんで、髪の傷みを考えると止めた方がいいとのこと・・・
やっぱね~そう言われると思ったよ・・・(^_^;
でもホント毎朝爆発してるのよ~~~~(>_<)

髪を濡らしてから対策を考えましょうってコトで、濡らしてパーマの残り具合を見てもらった結果、一番ゆるいストパをかけて後はカットで何とかしましょうと店長さん
毎回思うけどさすがプロよね~♪
爆発が綺麗に直って、さらにカットとトリートメントで、髪がサラサラになったよ~v(*^.^*)v
それにしても美容院に行くと、無性に眠くなるのってあたしだけ?
シャンプーしてもらってる時って、いつもウトウトしちゃうよ
早起きしたせいもあってか、美容院から帰ってテレビを見てたら、知らない間にコタツで3時間も寝ちゃってたよ・・・(;^_^A
目が覚めたら真っ暗な中、テレビだけがついてたの!
一体今何時~!?
ってまだ5時半だったけど、「結局今日も暗くなってからの散歩だね・・・」って言いながら外に出たら、先に書いたように大粒の雨が降り出しちゃったってワケね(;^_^A

散歩は中止になっちゃったし、寝てたせいかお腹もちっとも空かなくて、このままじゃ夕食作る気がおきないよ~ってんで、近所のア〇タへ出かけてみた
あっちウロウロこっちウロウロしてたら、何も買ってないのに既に8時を過ぎてたんで、急いで帰って夕食の支度
いやぁ~ほどほどにお腹が空いていい感じになったよヽ(*^^*)ノ

でもね、夕食が終わって、録り溜めした映画を見てたら、またまた知らない間に寝てたよ・・・
あたしったら一体どれだけ寝れば気が済むのかしらぁ~"r(^_^;
だ~が帰ってくるまで寝てたから、今度も3時間寝ちゃったみたい・・・
でもまだまだ寝られそうなあたしって、何て健康なのかしらぁ~♪
d6cc7e19.jpeg















因みにこの方も、あたしと同じだけ・・・いや、それ以上に寝てたと思われる(* ̄▽ ̄*)
ゆきち~明日こそしっかり散歩に行こうね
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *