03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


ほとんど毎日ゆきちの散歩に行ってる次男君
昨日は次男君が出かけてたから、明るいうちにあたしが行ったのに、夜帰ってきてから「ゆきち~散歩行くか?」とまたまた出かけて行った
ゆきちはコタツ犬なのに、夜になってからの散歩じゃさぞ寒かろうと、ちゃんとセーターを着せて出かけるのはいいんだけど、帰ってもちっとも脱がせないから、テレビ見ながら脱がせてあげてたら、いきなり左手を噛まれた~~~~~~(>_<)
いきなりガブって噛まれ、その後もヴ~~~~~って怒ってるんだけど、何で~~~!?
変な方向に足を引っ張っちゃったのかなぁ~?(;^_^A
手の甲に犬歯が刺さって出血してたよ・・・
時々急に怒るゆきっつぁん(+_+)
あたし・・・何か気に入らないことしましたか・・・?
きっと何かしたんだろ~ね
でもその後、全く何もなかったように、スリスリしてくるからワケわからんちんデス・・・(x_x)


hime家の年末年始はと言うと・・・
29日に仕事納めだっただ~
ちっとも仕事が終わらないってコトで、31日も普通に会社に行ってて、何と帰ってきたのは1日の午前1時半・・・
お疲れ様でしたm(_ _)m
しかしまだ年賀状の投函も終わってないし、仕事も残ってるってんで、既に今日は仕事初め・・・?
2日の朝から仕事に行っちゃいました(;^_^A
ホントよく働く夫だわ
『家のコトを全く気にせず仕事に没頭できる。これもみんな君のおかげだよ』と、あたしへの感謝の気持ちも忘れないから、「ガンバレ~」と応援してあげました(>y<)
そんな働き者の夫をよそに(笑)、大晦日は次男君と夕食を済ませ、2人で毎年恒例の【ガキの使い・・・】を見て、笑い転げておりました
いやぁ~今年も面白かったわぁo(><o)(o><)o
その後録画しておいた【Qさま・・】を見たんだけど、国語と算数の問題は次男君といい勝負ができるものの、他は全く歯が立たず・・・(計算もスピードじゃほとんど負けてたんだけど)
あたしったらホント社会が苦手だわ
地理と歴史の問題は半分も解らないんだもん・・・(T.T ) ( T.T)
我が家でお餅が好きなのは長男君だけだから、今年はお餅は買ってません(キッパリ)
だって長男君ったら、お正月は友だちと遊びに行くってんで帰ってこないんだも~ん
だから元旦の朝もお雑煮はなし
これは今年初めてかも?
何だかんだと毎年作ってたからねぇ
ず~~っと寝不足でお疲れのだ~は寝かせておいて、次男君と2人であたしの実家へお年始の挨拶
やっと起きただ~から、「ドコ行ったの~?何か食べるものある?」と電話があり(笑)、「お節でも食べてて」と
元旦から1人で寂しくお節をつつくだ~(>y<)
近所の神社に初詣に行こうかとも思ったけど、めっちゃ風が冷たくて寒かったから、並んでまで初詣に行きたくないよねぇってんで却下(いいのか?)
夕方5時過ぎに「何時頃来るの?」とだ~のお兄さんから電話があり、3人でだ~の実家へ
すでにご飯の準備は整ってて、次男(だ~)一家待ちだったけど(汗)、まずは恒例の写真撮影だよね~♪
お義母さんったらかなり頑張ってて、次から次へとご馳走がでてくるのよ~(^_^;
いやぁ~何も手伝わず申し訳ないっす・・・
って、いつものことだけどね(´▽`)エヘヘ
お義姉さんも何度もキッチンの方へ行って、いろいろ持ってきてたけど、あたしったら座ったまま~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
だ~が「〇〇を入れるお皿持ってきて」って言ったけど、「いやぁ~ん、どれか解らないから持って来れな~い」なんて冗談で言ってみたら、またまたお義母さんが立とうとするから、「いや!大丈夫!あたし取ってきま~す♪」とキッチンへ
そのくらい動かなきゃ罰が当たるよねぇ・・・(;^_^A
ご飯が終わったらソファーで寝てしまっただ~
あたしったら片付けだけは得意なんで(笑)、「さ~て片付けよっと♪」とキッチンへ
お義母さんは食事の後に全部まとめて片付けるタイプなんで、ご飯の準備中は鍋も箸も次から次へと出すタイプ
今日もボール④にトレイ③に鍋③にフライパン①にまな板③に包丁②に箸にと、かなりの数が出ていた・・・(;^_^A
これを先に片付けないと、食器が洗えないよ~~~
ってコトで、まずはこっちを先に洗い始めていたら、お義姉さんが客間の座敷を綺麗に片づけてくれてたみたい
今年は長男君がいないため話相手のいない次男君が、「どのくらいの洗い物があるのかちょっと見にきた」と言って来たけど、あまりにも多いから驚いて(笑)、「ちょっと手伝ったるわ」と手際よく食器を濯いでくれた
うちじゃ絶対食べないような高価食材で作ったご飯は、マジおいしかったらしく進んで片付けもできちゃったね~(〃^∇^)o_彡☆
家に帰ってきたのは夜10時を回ってからだったけど、ゆきちの散歩へ行かなきゃってんで、だ~と一緒に散歩へ
神社の前を通りかかったら、お参りしてる人もチラホラいて、階段の上を見てみたら、社には明かりも点いてたんで、「初詣してこか?」って言うだ~に付いて階段をせっせと登って行く
さすがにこの時間じゃおみくじも引けなかったし、お守りも買えなかったけど、ゆっくりお参りできたよv(-^.^-)v
貸し切り状態だったんで、ゆきちの分のお賽銭も入れてあげたら、だ~が「じゃあゆきちもお願いしなさい」と言って、2拍手2礼をさせ「今年もおいしいご飯がたくさん食べられますように」だって~
いやいや、確かにそうなんだろ~けど、それはだ~のお願いだろ~が・・・(^_^;
帰ってきたらソファーの上でゆきちが、何やらせっせと舐めてる?齧ってる???
何~!?何を舐めてる~!?
確認しようとしたらパクっと咥えちゃって、だ~が出そうとしても顔をピクピクさせながら唸ってて、全く出す気配なし(>_<)
「噛まれそうで怖いんだけどぉ~」と弱気なだ~を無視し、おやつのジャーキーを見せた途端、パッと出してくれたもんね(*^^*)
ちょうどアーモンドチョコの形と大きさのコレ
いやぁ~ん、石じゃん(〇o〇;)
神社から持ってきたっぽいよ・・・
とまぁこんなhime家の年末年始でした
追記・・・
だ~の伸び放題のヒゲが気に入らなくて、「剃らないと明日の晩ご飯なしだからね(`´)」と脅し(笑)、見事サッパリいたしましたぁ~v(*^◇^*)v


掃除も終わったし、のんびりビデオを見て過ごそうと思っていた年末最後の今日
いやぁ~予想外に忙しかったわ・・・(^_^;
大洗濯を終え、昼食が済んだら、「イヤホンが壊れちゃったから、電気屋行こ~」と次男君に言われ、家電量販店へ(単に運転手)
ちょうどFAXのインクも切れてたから、「いいよ~♪」と二つ返事で出かけちゃった
帰る途中「そう言えば鞄欲しいんだよね」って言うんで、ちょっと足を伸ばし瀬戸のFIT HOUSEへ
欲しい鞄があったけど、CONVERSEの文字がしゃしゃり過ぎ(汗)ってコトで却下・・・
次男君が却下してる横で、「あたしこれ欲し~い♪」
かわいくない?
crocsの冬バージョンのミッキーバージョンだよ~!?
即刻お買い上げ~v(*^.^*)v
何も考えず即買ったのが悔しかったのか(笑)、どうしても自分も鞄が欲しいらしい(>y<)
仕方なくアッシーしちゃったよ~
スポーツ店やバッグ店、雑貨屋を4~5軒まわってみたけど、一番良かったのはやっぱり最初のCONVERSEだったとか言いだすじゃないっすか・・・( ▽|||)
また同じ店に行くのもねぇ・・・
そんなワケで、今度は三好のFIT HOUSEへ
こっちの方が大きいし、もっといろんな種類があるかもって思ったけど、結局次男君のお気に入りはCONVERSEしかなかったらしいわ"r(^_^;
こんなバッグどこにもありそうなんだけど、探すと意外とないもんだねぇ・・・
大きさと素材で決めたらしい
お金ないって言うから、もちろん買ってあげちゃったよ(-^◇^-)
帰路に向かっていたら、お義母さんからメール
今年はお節作らないからねって言ってたのに、結局作ったから取りに来てと
次男君を付き合わせいただきに行ってきちゃった
かまぼこと卵以外、全部お義母さんの手作りなんだよね
いやぁ~また今年も何もせずお節GETしちゃったよ~ヽ(*^◇^*)ノ
結婚して25回目のお正月を迎えようとしてるけど、自分じゃ一度もお節というものを作ったことがない
ってか毎年貰ってるよ~♪♪♪
あたしはホント幸せものです(。^_^。)


我が家の駐車場からは50㎝くらい離れていたし、嫌いなって言うか付き合いたくない隣なんで、あたしもシカトしておいた
昨日散歩に行こうと思ったら、何とそのフンが、我が家の駐車場の前に移動させてあるんだよ~~~!?
信じらんなくな~い!?(`へ´)
いつもシャッターが閉まってる駐車場だから、気づいてなかったんだと思うけど、たまたま昨日洗車をして気づいたみたいなのよね
それを処分するじゃなく、隣の駐車場の前に置くって、一体どんな神経なのさ・・・(`□´)
って、そんな常識なしの隣なんで、近所でも浮いてるのは言うまでもありません
ってか、近所付き合いなんて一切ないんじゃないかなぁ~?
そう・・・そなんな大っ嫌いな隣なんで、思わずあたしが取った行動は・・・
思いっきり隣に向かって蹴ってやったさ~~~~(`へ´)
目には目をだわさ(`´メ)
何せ1週間も経ってるフンだから、コロコロに固まってていい具合に飛んでったよ
ってか、もともとは他所の家の前に放置してった飼い主が悪いんだろ~けど、隣の根性が気にいらなくて、ついつい大人げないことしちゃったよ・・・(^_^;
年末だってのにねぇ・・・
今年の〆日記がこんなんじゃ余りにも悲しいから、明日の日記はもっと楽しいコトを書こっと・・・(;^_^A


と言っても、あと換気扇の掃除だけが残ってるけど、まだ年内にせっせと揚げ物をする予定なんで、これはギリギリにしようかなぁ~ってね
床のワックスがけも、当初予定してた通り、ゆきちのトリミングの間に頑張っちゃったしね
我が家は両方の実家が近いから、元旦に両方ともに行けちゃうし、仕事初めは1月6日の夕方からなんで、それまで毎日ダラダラと過ごせるんだよね~v(*^^*)v
そんなワケでもう既にダラダラモードに突入してるhimeっす
でもだ~はまだまだ休みにはならないようで、年末もギリギリまで仕事かも?
ガンバレ~へ(^^ヘ)(ノ^^)ノ" と応援しておこう♪
昨日トリミングに行ったゆきっつぁん
やっぱココのトリマーさんのカットは今ひとつ気にいらないけど、トリートメント効果はかなりのもの♪
サラサラのツルツルで、いつまでも触っていたい気分さ~(*^^*)♪
座るとこんな感じ♪
昨日のボサオ君とは全く違うっしょ?
800円のトリートメントでも、効果はバッチリだったよ~v(*^◇^*)v
ネット友だちの皆さまは、そろそろ年末年始のネット休みに突入するみたいだけど、あたしは年中無休デス
毎日せっせと日記更新しておこ~っと