03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


ホントだ!!!!
そんなに並んでないぞ!?
これなら10分位???
急いで列に加わってみたv(*^◇^*)v
お店は交差点の角にあるから、次々と信号を渡ってきては列に加わってた
ちょうどあたしの後に並んだカップル
「きゃぁ~~~♪そんなに並んでないよ~~!?これなら早く買えそうだねv(*^◇^*)v」
と大喜びで彼氏に話しかけていて、親や兄弟にも自慢するとかなんとか・・・
そっか!
今日は特別少ないんだ?
ただ黙って並んでるのが苦手なあたしは、後を振り返って「伏見店は比較的早く買えるって聞いて初めて来たんだけど、いつもはもっと並んでるの?」と聞いてみた
すると何と!
このカップルも初めて来たんだって~~~~(〇o〇;)
しかも京都から~~~(;^_^A
『えっ?』って話じゃない?
大阪の本店には行ったことがあるけど、いつも物凄い人でとても並んでなんていられないんだとか・・・
しかも彼女のお父さんは、堂島で働いてるから、いつも買ってきてって頼んでるのに、凄い人に圧倒されて並んでまで買う気にはなれないんだとか
「へぇ~そうなの~?」なんて言いながら、並んでる間ずっと喋ってた(-^.^-)
彼氏~邪魔してごめんよ~~~m(_ _)m
何でも大学3年生で、就活のため長野まで行って、途中名古屋に寄ったんだとか
しかも名古屋に着いてまだ数時間しか経ってないけど、知人(友だちのお兄さん?)に『伏見ならそんなに並ばなくても買えるかも?』と言われ、わざわざ寄ってみたんだとか
夕方5時半くらいだったけど、10分かからず買えちゃった♪
ラッキ~v(*^◇^*)v
そそ、保冷剤の都合で持ち帰り時間を聞かれるんだけど、後のカップルは「5時間」なんて答えるもんだから、店員さんに「あの・・・2時間までのサービスになってるんですが・・・」と恐縮されてたよ~
あたしは先に帰っちゃったから、その後の話は解らないけど、結局どうなったんだろ~?
折角並んだことだし、1本だけじゃ並んだ甲斐がないんで、いつもお世話になってる実家にも届けてあげちゃった♪
やっと買えた堂島ロール♪
待ち切れずご飯を食べたすぐ後に食べちゃったぁ~σ(^_^;
ドド~~~ン!!!
中身はただクリームがいっぱい入ってるだけのロールケーキなのに、何でこんなにおいしいんだろ~ねぇ?
生クリームどっちゃりで甘そうなのに、なぜかサッパリしてるしね
スポンジ部分もふわふわで、クリームと一緒に食べると、ものすご~~~く幸せになれちゃうo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ホントシンプルなのに、リピーターが多く、いつまでも人気があるのが解るようなおいしさだね
ただ賞味期限が翌日までなんで、早く食べなきゃいけないけど、みんな折角並んだからと、一回に何個も買うみたいなのね
友だちのお義母さんもファンでよく買いに行くらしいけど、一回に3本も買ってきてくれるんだって(自分ちの分は別)
だから急いで食べなきゃいけないけど、息子ちゃんが「オレ1本全部いけるかも?」って言いながら食べちゃうんだとか・・・
でもホントそのくらいいけそうなサッパリとおいしいケーキだよね~ヽ(-^◇^-)ノ
木曜日にまた行ってきた北海道展で買ってきた、ルタオのチーズケーキも今2個冷凍室に入ってるし、スイーツ充実の我が家で~すv(-^^-)v


だんだんと本領発揮してきたタイシ君
2日前からだ~と一緒にウオーターベッドで寝るようになったんだけど、今日はね~もうね~ハジケまくりで大変だったよ・・・(>_<)
解るかなぁ~?
すぐに木の上に駆け上がるから、「コラッ!!!」って怒ってたんだけど、気づいたら枝をポッキリと折られてたよ~~~~( ̄ロ ̄|||ガ~ン
一番下に垂れさがってる部分ね
長さにして50㎝以上だよ・・・
葉っぱの数は・・・数えきれないよぉ・・・(>_<)
しかも最近では知恵もついてきて、あちこち飛び移りながら、キッチンに侵入しては、リサイクル用に集めてあるプラスチックトレーを引きちぎったり、物を落としたりと、何度捕獲して外に出しても、「ニィ~~~(入れろ~)」と抗議しながら、何度も何度もジャンプして、電話の上経由でキッチンに侵入するのよ~~~~σ(TεT;)
おかげで何度電話のスピーカーホン設定を解除したことか・・・( ̄~ ̄)ξ
その点わんこは、柵をしてると中に入れないし、高いトコにも届かないから楽なもんだよね
トレーを届かない場所に移動し、棚の下にあるものを片づけたら、今度はレンジの上の隙間に入って遊んでるよ・・・
そこはあたしの食事用トレーの置場なんですけど~~~(+_+)
だ~のおかずをレンジに入れておいてヨカッタとホッとしながら、またまたタイシ君の捕獲デス!
でとうとうケージに強制収容されると、今度は猛抗議!!!
吊り下げてあったテントウムシ君のおもちゃを引きちぎり、ケージの中で逆さ向いたり、腕を出してカーテンを引っ張りこんだり、カーテンやケージに噛みついてアクロバットしながら、「ニャーニャーニャ~~~~~(バカヤロ~、出せ出せ~~~、出さんか~~~い)」と叫ぶのよ・・・
あぁ・・・大人しく膝の上で寝てたのが嘘のような暴君ぶりだわ・・・(>_<)
でもあたしも負けてないんで、ニャ~~~と鳴くたびに恐い顔しながら「ウルサイ!!!」って怒ってやると、ニャ~って声がだんだん小さくなってくるから面白かったりもする
そして暴れるのを止め、「ニィー・・・(怒られちゃった・・・)」とちょっとイジケて(?)、引きちぎったテントウムシ君で遊んでる姿は、ホントにかわいいんだけどねぇ・・・
お風呂から出てきたら、暴れ疲れて寝ておりました(* ̄▽ ̄*)
( -.-) =зふぅ
なかなかやんちゃになってきた今日この頃ですわ・・・
※暴れてる姿は、何度写してもピンボケで、証拠写真をUPできないのだけが残念┐(´~`;)┌


講師の仕事は毎回受講生が変わるから、あたしとしては毎回同じ事を教えていればいいから、ものすご~く楽なんだけど、不定期な仕事のせいか、講師がどんどん辞めちゃうんだよね・・・(;^_^A
予定してても受講生が集まらないと、講座自体が中止になっちゃうから、ドタキャンなんてのも度々だしね
それに介護離れの影響で、介護の資格を取る人が減っちゃったのに、交通の便のいい駅前に教室を借りてるだけで、会社は年に億単位の赤字なんだって~( ▽|||)
ってコトで、あたしが講師の仕事を始めた4年前と比べると、教室自体どんどん減ってきて、4月からはとうとう愛知県は2教室だけになるみたい・・・
8教室がいつも満員だったのが嘘のようだわ・・・σ(^_^;
でもね、最近は講座が中止になることが殆どないのよ!
募集する講座数が減ったってのもあるけど、年末からの派遣切りの影響で、介護の資格を取る人が増えたんだって!
今年になってから、募集してないのに、かなりの問い合わせがあるんだって!
で~何が言いたいのかと言うと・・・
講師が辞めちゃうから、講座が開講されても、教える講師がいないってことなのよ(+_+)
だから新しい単元も受け持ってもらえないかと、会社から頼まれちゃうってワケ
でもね、新しい単元を教えるとなると、あたし自身がそこの部分をパーフェクトにしなきゃなんないんだってばさぁ・・・(>_<)
自分が解ってないことには、お金を貰って他人様に教えるなんてできないじゃんねぇ?
質問されて答えられない講師なんて、最悪って解ってるのかしらぁ~?
会社はそこんとこがよく解ってないのか、簡単にお願いしてくれるけど、自分が受け持つからには、完璧な下調べが必要なんだってばさ~
それに授業の組み立ても大変なんだよ~!?
たかが3時間の授業でも、準備にその5~10倍はかかるんだからぁ~(x_x)
ホント簡単に言って欲しくないもんです( ̄^ ̄)
でも心優しいあたしは(笑)、1つ受け持つことにしてあげたんで、先週からせっせと下調べです
福祉用具の講座なんだけど、ナースの資格で福祉用具の取り扱いは出来るものの、あたしは病院のナースしかしたことがないんで、福祉用具のことを詳しく知らないのに、知ったかぶって教えなきゃならないから、さぁ大変(;^_^A
ひたすら本読んで、ネットで調べまくってます
そんなワケで、せっせとコタツでパソコンしながら本読んでるんだけど、この方が邪魔するのよ~~~~(>_<)
パソコン開けるとキーボードの上を歩くし、キーボード打ちゃ指にからんでくるしで、何度降ろしても邪魔するのよ~~~(><;)!!
やっと落ち着いて膝の上で寝てくれたけど、これが意外と重いんだよね・・・(^_^;
しかもこんなトコで寝てくれると、トイレ行きたくてもなかなか行けないのよ~~~~~
その点ゆきちは、邪魔せずおりこうさんに寝ててくれるよv(*^.^*)v
たいしが来て初めて、ゆきちがどれだけいい子だったかってのが解った今日この頃(* ̄ー ̄*)
そそ、そのゆきちさん、時々たいしがウザいらしく、気づくとリビングから消えてる・・・
どこに行ったのかなぁ~って探してみると、ちゃっかり2階のあたしの部屋のベッドに潜って寝てるのよ(>y<)
この膨らみって、ゆきちが寝てるんだよ~(´▽`)
上手に潜ってるから、これまた笑えるっしょ?
でも夕方になると、追っかけっこをよくしてるかな
たいしがひとりで猫じゃらしを転がして遊んでると、その動きが気になるらしく、ハウハウ言いながらゆきちが追っかけるもんだから、たいしがズダダダダと逃げながら、時々は反撃もして、2匹で部屋中を走り回っておりますの・・・(^_^;
あたしがいる時やちょっとの外出時は、部屋でフリーにしてるけど、ご飯と就寝時はケージ生活のたいし君
ケージに入れると、ナウナウと猛抗議(?)するけど、ケージに棚をつけてあげたよ~♪
以前使ってたキッチンのカゴを、反対向けてS字フックで止め、その上にマットを置いただけだけど、ちょっとお気に入りっぽくない?
ちゃ~んと寝ててくれるよ~v(-^^-)v


でもね・・・
昨日ドタキャンされちゃったのよ~~~~(>_<)
何でも高校時代の友だちが亡くなってしまい、今日がお通夜なんだって・・・
ガンだったらしいけど、まだ40代半ばなのに、余りにも早いよねぇ・・・
ってコトで昨日、幹事だった友だちから、「予算を言って予約してるのに、今更キャンセルできないよねぇ?どうしよ~?」と電話がかかってきたんで、「誕生会という名目は止めて、別の友だちを誘ってみよう」とアドバイス
昨日の今日なのに『行く~♪』って友だちがいてホッ( -.-) =з
これでキャンセルも変更もしなくて済んだよ
友だちの友だちのご冥福を祈りつつ、楽しく集ってきたよ
このお店は前にも行ったことがあるお店なんだけど、住宅街のマンションの1階にポツンとあるお店で、勿論交通の便も悪いのよね・・・
でも行きは友だちのパパが送ってくれて、帰りはまた別の友だちの息子君が、バイト帰りに迎えにきてくれ、今日もラッキ~だったわv(*^◇^*)v
このお店は、テーブルが5つくらいの小さなお店なんだけど、いくら日曜日の夜だからと言っても、客があたしたち4人と、その奥の半個室になった部屋に8人だけって、いくらなんでも少な過ぎない?(;^_^A
これじゃやっぱりキャンセルは無理だったよねぇ・・・
ってコトで本日の料理で~すv(-^^-)v(すべて1人前ずつの盛りつけ)
前菜?
グラスの中はすっぽんのゼリー寄せ???
説明してくれてたけど、全然聞いてなかった・・・(^_^;
ふぐ刺し
朴葉(ほうば)みそ
岐阜の高山の郷土料理で、枯れた朴葉の上に、朴葉みそ(甘いみそ)を乗せ、その上にきのこ・野菜・お肉・魚などを乗せて焼いたもの
天ぷら
シーフードの鍋
最後に雑炊と、ミルクババロアでお終い
これで5千円の料理って言うんだから、かなりお得だと思いません?
あ~今日もおいしかった、ご馳走さまでした~m(_ _)m
因みに奥の半個室にいたお客さんは、一緒に行った友だちの旦那様と、その職場の方たちだったんですねぇ・・・(;^_^A
某私大の教授御一行様~(* ̄▽ ̄*)
あたしたちの方がかなり前に予約したんだけど、偶然にも同じ日に同じ場所になっちゃったってコトで、「お店で見かけても知らん顔しておいてね」と友だちに釘を刺され、チラ見しては笑ってたあたしたち
教授御一行様の方が、開始が早かった分早く帰っていかれたんで、帰りがけ偶然そうに「あらっ?こんばんは~」なんて言っておきました(>y<)
パパが帰ったあと、「あぁ~~~やっと大きな声で喋れる~~~~」とハジケタ友だちは、またまた生ビールを一気しておりましたぁ・・・


せっかく名駅まで行くなら、別の友だちも誘って、名駅ランチをしようってコトになり、4人の都合のいい日が今日だったってワケね♪
しかし・・・やっぱり何度見ても、前科顔の写真だよ・・・(T_T)
しゃ~ない・・・10年この写真と付き合うか・・・
今日のランチはセントラルタワーズにあるKIHACHI
やっぱり街のランチは高いねぇ・・・(^_^;
2625円~6300円のコースまであったよ(〇o〇;)
あたしがチョイスした前菜は、牛肉と野菜のスープ
色を見てトマトスープかと思ったけど、赤カブなどの野菜と牛肉を、パプリカで煮たスープなんだって~
こっちは友だちがチョイスした前菜だけど、あたしもこれにすればよかった・・・
スープも美味しかったけど、こっちの方が色々あるんだもん・・・
メインも何種類かある中からチョイスするんだけど、あたしはコレ、真鱈と白菜のなんたらかんたら(名前覚えられないよぉ・・汗)
このソースが白菜と鱈と絶妙にマッチしてて美味しかったぁ♪
ただ白菜が食べにくかったのが難点だったかな・・・(;^_^A
デザートはミルクババロアのイチゴソース
+350円で、選べるデザートに変更できたけど、ミルクババロアが好きだから、あえて変更しなかったけど、正解だったよ
ホント美味しかったの♪♪♪
写真は撮ってないけど、コースにはパンと紅茶(コーヒー)も付いてました
あ~おいしかった、ご馳走さまぁ~m(_ _)m
あっ、因みに友だち3人は、今日も元気にビール飲んでましたぁ・・・(^_^;
友だちのエミリちゃんに、ミッドランドスクエアの中に堂島ロールを売ってるモンシュシュがあるって聞いたんで、帰りにちょっと寄ってみた
でもねぇ・・・
案の定ものすご~~~く長蛇の列なのよ・・・( ̄ロ ̄|||
何分待ちか聞いてみたら、「1時間はかかるでしょう」ってコトだったんで、夕方から仕事もあるし、今日は諦めて帰路へ向かい、星が丘で途中下車し、三越の北海道展へ
いやぁ~楽しいねぇ♪
8階の催事場全部が、北海道のスイーツや特産物でいっぱいなのよv(*^.^*)v
どこかのシュークリームとやらは、またまた長蛇の列になってたけど、あたしのお目当ては別なんで、目的のものを求めダッシュ
残念なことに、雪むしスフレは完売しちゃってたけど、ルタオのチーズケーキとロイズのマシュマロチョコレートはゲットできたよ~ヽ(-^O^-)ノ
ついでに試食したら超おいしかったスモークポークハムと、じゃが豚(豚肉と野菜をジャガイモを原料にした皮で包んだもの)も買ってしまい、金欠と言いながら散財しちゃったよ・・・
パスポートとランチと物産展で、3人の福沢さんが数枚の野口さんになっちゃったよ~~~~(;^_^A