03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


長かった10日間のハードスケジュールが、やっと終わったよ~~~~v(*^◇^*)v
よく頑張ったあたし♪
そんなワケで、午前中のクリニックの仕事が終わったあと、友だちのエミリちゃんと待ち合わせ、北海道のお土産を貰っちゃったもんね~(V^-°)
しかもこんなにいっぱい
あたしの大好きな白恋と花畑牧場の生キャラメル
それにエミリちゃんお勧めの【インカのめざめ】って名前のじゃがいも♪
ホテルで食べたジャガバタがおいしくて、銘柄を聞いてわざわざ北海道の八百屋さんで買って送ったんだとか
あたしもジャガバタしてみるよv(。^_^。)v
生キャラメルは、チョコとホワイトとイチゴの3種類を入れてくれてたの
きゃぁ~ん、チョコってマジおいしいし、ホワイトとイチゴは初めて食べるよ
いっぱいありがとね~~~~
でもただお土産を貰っただけじゃなく、ちゃんとランチもしてきたよ
だってわざわざあたしの家の近くの駅まで持ってきてくれたんだも~ん
って、ランチは割り勘にしちゃった(〇o〇;)
やだわ~あたしったら何て気が効かないんだろ・・・
わざわざこっちまでお土産を届けに来てくれたんだから、ランチくらいご馳走するべきだったよねぇ・・・
この日記書いてて、今そう思ったよ・・・(;^_^A
エミリちゃ~~~ん、気がきかなくてごめんよ~~~~m(_ _)m
でこれ↓が、割り勘のランチ(* ̄▽ ̄*)
お兄さんが説明してくれたけど、忘れちゃった・・・
途中でエミリちゃんが茶々入れるから、2回も説明してくれたのにねぇ・・・(^_^;
ツナときのこのクリームパスタ
逆光のせいでトマトソースみたいに写ってるけど、白かったんだよ・・・
デザート
マドレーヌ・・・小さいにも程があって笑っちゃったよ~~~~(≧∇≦)


ってかこんな世の中なのに、親切な人もいるもんだヽ(*^◇^*)ノ
昨日のこと、岡崎での仕事を終えて帰って来たのは2時半頃
昨日の仕事は半日だけだったんで、ペットショップに行ってゆきちとたいしのフードを買って、その後確定申告した還付金が振り込まれてるか、ATM機で通帳記入して確認しようと思ってたのよね
買い物を済ませショッピングモールの駐車場に車を止めたら、携帯に電話がかかってきた
暫し駐車場で話してたんだけど、話が長くなりそうだったんで、とりあえず通帳記入してこようと、電話したままATM機へ
いやぁ~ん、子供が泣いてたり店内放送があったりで、声がよく聞こえないよぉ・・・
適当に相槌を打ちながら、ちゃっちゃと操作
折角だ~の通帳も持って来たんだからと、記帳のついでに現金も1万円下ろしてみたv(-^.^-)v
でもマジ声が聞こえなくて「ごめん!すぐ帰るから帰ったら折り返し電話するわ」と言って一方的に電話を切って、残りの記帳も済ませ家路へと急ぐ
連日の長時間の仕事で、たいしをケージに入れたままの生活が続いてたし、ゆきちも構ってあげられなかったから、早く帰ってあげたかったんだよね
それもあってめっちゃ急いでたんだと思うけど、今日の夕方になってやっと、昨日使った通帳を片づけながら、「あれ?そう言えば昨日下ろした1万円ってドコに置いたんだっけ?」と財布や通帳やバッグを探してみる
でもね、見当たらないの・・・(>_<)
あたしこう見えて家計簿もつけちゃってるんで、家計簿をつけようとして1万円がないことに気づいたんだけど、昨日来てたコートのポケットにもないし、ATMで操作した時の記憶が完全に飛んじゃってるのよ~~~~~( ̄ロ ̄|||
ひょっとして下ろさなかったのかもと思い、通帳を見てみたけど、ちゃんと下ろしてんじゃ~ん
いやぁ~~~ん、ホントに記憶が飛んでるんだけど~~~~~
ひょっとして急ぐあまり、ATM機に置いたまま取らずに帰ってきちゃったのかなぁ~?
う~~ん・・・だんだんそんな気がしてきたぞ・・・( ̄0 ̄;)!!
諦めるしかないなって思ったけど、一応ダメ元で聞いてみようと、ショッピングモールに電話してみた
「昨日なんですが、午後3時ごろ〇〇銀行のATM機に、1万円の忘れ物があったなんて届けはないですよね?」
と聞いてみたところ「ありましたよ♪」だって~~~~~\(◎o◎)/!
えぇ~っ!?
マジですかぁ~!?
世の中捨てたもんじゃないねぇv(*^O^*)v
確認のための通帳と身分証明書と印鑑を持って、サービスカウンターまでいただきに行ってきましたぁ♪
たかが1万円でも現金ってコトで、警備の方が2人でサービスカウンターまで持ってきてくれたよ
紛失物の書類を書いて受取りの印鑑を押して、無事手元に戻ってきた1万円
聞いてみるもんだねぇ♪
いやぁ~ホントにラッキ~だったよv(*^◇^*)v
サービスカウンターの方曰く、あたしが現金を下ろしたのに取り忘れてたから、機械が取り忘れのお知らせをしてくれてたのに、それを完全にシカトして立ち去るもんだから、それに気づいた方があたしを必死に呼びとめてくれたらしい・・・
でも物凄い勢いでいなくなっちゃったからと、サービスカウンターまで届けてくれたんだって
きゃぁ~恥ずかし~~~~
あまりの嬉しさに、届けてくれた人が誰だったのかも確認し忘れちゃった(;^_^A
どうせ個人情報保護ってんで教えてはもらえなかっただろ~けど、一応お礼したいからって言っておくべきだったわ・・・
いやぁ~失敗失敗(^_^ゞ
でも届けてくれた方、ホントにホントにありがと~ございましたぁ~~~m(_ _)m


これで動画が見られるのかしらぁ~?
とりあえずテスト♪
う~ん・・・無理っぽい・・・
直接貼れないよぉ・・・(>_<)
もう少し研究せねば!
あたしが動画で悪戦苦闘してるというのに、たった今友だちから呑気なメールがきた
『今ウィーンのカフェでお茶してます。ザッハトルテとアイシュペンナー。』
アイシュペンナーって何だよぉ・・・
雪が降ってるって・・・
何だか悔しいぞ(¬ε¬)


あはっ♪
忙しいとか言いつつ、ちょっと時間ができるとこれだからねぇ・・・
そう!
DVDラックの配置換えをしちゃったもんね~v(*^^*)v
これでどうだ!!!
これでもうたいしに、カウンターからキッチンに侵入されないよね?
ってまだ甘いかなぁ・・・(^_^;
カウンターからテーブルも遠ざけたし、ラックの方からジャンプし難いように、カウンターの上にオーブントースターも置いたし、これで当分は安泰の筈だわっ( ̄^ ̄)エヘン
でもね・・・
最近また電話の上を通って、柵を乗り越えて侵入するのよねぇ・・・
だからそっちにラティスを立てかけてみた♪
でもね、ホントに立てかけてあるだけなんで、触ると倒れちゃうのよね~~~~
でも返ってそれがいいのか、ちょっと触っては諦めてるんで、当分はこれでごまかせそうだよv(-^^-)v
ゆきちとの激しいバトル動画も写したけど、UPの方法を模索中なんで、もう暫しお待ちくだされ~~~~


先週の木曜日から、朝からの仕事が詰まってるせいで、珍しく規則正しいと言うか人間らしい生活(笑)送ってるあたし♪
そんなワケでもう随分だ~には会っておりません・・・(^_^;
この不況で世間の皆様は、仕事が減ってるとかないとかって言ってるのに、ありがたいことにだ~の会社は、仕事がてんこ盛りなようで、毎日午前様なんですねぇ
(スタッフが少ないから回らないだけかも・・・?)
勿論休みも返上して、朝から晩まで・・・ってか朝から朝まで(汗)仕事漬けの毎日だけど、次から次へとやることが増えていくんだって
そのうち絶対倒れるよ~~~~(+_+)
でもね、まだ確定申告もできてないって言ってるから、ホント忙しいんだね・・・
あたしなんて初日の2月16日に提出しちゃったから、既に還付金のはがきが来たもんね~v(*^.^*)v
そして我が家の問題児の長男君はと言うと・・・
昨年のうちに就職が決まったものの、果たして卒業できるんだろ~かとめっちゃ心配だったけど、やっと本日卒業が決定したってメールが来たよv( ̄▽ ̄)v
あぁホントによかったわ・・・
もう1年とかって言われたら、マジで授業料払えなかったからぁ~~~
年末からずっと聞いてるのに、「多分大丈夫っしょ」とか「まぁ何とかなるっしょ」とお気楽な返事ばっかなんで、こりゃ絶対ヤバイ(去年と同じ言い方だった)と思ってたけど、ホントに何とかなったわ~~~v(o⌒◇⌒o)v
その長男君、卒業も決まったことだし、引っ越したいみたい
今のアパートは大学の近くだから、学生のうちはよかったけど、就職先には遠いのよね・・・
それに地下鉄の駅まで徒歩1分って立地だからか、築年数の割に家賃も駐車場も高いのよ・・・
貧乏学生が住む家賃じゃないのよねっ( ̄^ ̄)
しかもエレベーターなしの4階で、お風呂は追い焚きできないし、水道の勢いも弱いしで、お湯を入れてる間にすっかり冷めちゃうんだとか・・・(>_<)@:;
彼女の就職先もこっちからの方が近いし、就職してお金が貯まったら、こっちの方に引っ越したいって2人で言ってるんだって
はいはい・・・勝手にしてくださいな・・・(-_-;
そして最後は次男君
『いつも弁当とかにしてた豚丼って何で味付けするの?』とメール
返信した直後に電話がかかってきたから、詳しく聞きたいのかなぁ~って思ったら、開口一番に「別に豚丼の作り方を聞こうと思って電話したんじゃないから(笑)」だって(^_^;
アパート更新の時期ってコトで、管理会社から連絡があって、「来週管理会社の人と会う予定だけど、そのまま契約続行でいいんだよね?」って聞くんだけど、それはあたしが決めることかぁ~?
な~んて思ってたら、更新するのに55000円かかるらしい・・・
そっか!
55000円振り込めって電話だったのね・・・( ▽|||)
その次男君、携帯の待ち受け画面は、ゆきちとたいしの2ショット写真なんだって♪
あたしが添付してあげた仲良く寝てる画像ね(*^^*)
電話口でたいしがにゃうにゃう鳴くから、「たいしの声が聞こえる!あぁ~帰りて~!たいし見て~!ゆきちにも会いて~」と叫んでおりました(〃^∇^)o_彡☆
ついでに「デジカメも待ってるんだけどまだ?(笑)」だって(;^_^A
う~ん・・・もうちょっとかな?