03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今日は久々の友だちと3人で、ちょっとお隣の岐阜県の多治見市まで、ランチに行ってきちゃった♪
10時半に家の前まで迎えにきてもらって助手席に乗り込む
最初友だちから『多治見のおいしいお寿司屋さん』って聞いてたけど、行ったところは蕎麦屋さんだった・・・(^_^;
「あれ~?お寿司じゃなかったの~!?」って聞いちゃった
あたしに連絡してくれた友だちが勘違いしただけだったよ(* ̄▽ ̄*)
お店は多治見市役所の近くらしく、車を市役所に停め(いいのか?・・汗)、まずはお饅頭屋さんに寄るんだとか・・・?
何で帰りにしないのか聞いたら、名物のわらび餅がすぐに売り切れちゃうんだって
「じゃああたしも(*^^*)」ってんで、わらび餅を買おうと思ったら、何とココにもあのおいしい大口屋の三喜羅と同じ、麩まんじゅうがあるじゃないっすか!?
麩まんじゅうって多治見の名物でもあったんだね♪
せっかくだからと名物のわらび餅と水まんじゅうも買ってみた(-^.^-)
買ったはいいけど、こんなに食べてる場合じゃないよねってんで、実家に持って行ってあたしは味見だけにしといた(o ̄ー ̄o)
お目当てのお蕎麦屋さん♪
いやぁ~あれよあれよと言う間に満席になっちゃったよ~!?
人気のお店だったんだねぇ♪
お蕎麦のコース料理もあるって言ってたけど、かなりのボリュームがあるってコトだったんで、お昼専用メニューから、あたしがチョイスしたのは、ざるそばとミニかき揚げ丼
蕎麦は白い細麺でホント美味しかったよ~♪
でもあたしにはこの量は多過ぎだわ・・・
頑張って蕎麦は完食したものの、かきあげ丼は残しちゃったよ・・・(^_^;
夕食時になってもお腹は空かず、結局今夜は夕食抜きだった
とか言いながら、昨日だ~が食べなかったケーキを食べ、実家に持ってったわらび餅と麩まんじゅうを食べ、さらにワッフルまで食べちゃってるけどね~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
これはお蕎麦屋さんの隣にあった交番だよ~(〇o〇;)
どう見ても交番には見えないよねぇ?
この界隈は、岐阜県出身の戦国武将で茶人でもあった古田織部の精神「オリベイズム(斬新で自由な発想)」を活かした街づくりが進められているってコトで、【オリベストリート】と名づけられ、古い町並みの中に新しい建物も融合し、ちょっとした観光地になってたよ
美濃焼の器を見たり、織物を見たりしながら暫し散策
でもね、ホントにちょっとだけの観光地だったんで、あっと言う間に観光が終わっちゃったよ~~~(;^_^A
帰りにお茶しながら喋ってたら、あっという間に夕方になっちゃったんで、家まで送ってもらって本日のお出かけは終了~♪
また誘ってね~( ^.^)( -.-)( _ _)
お誘いで思いだしたけど、近所友だちのパパが木曜日に東京で仕事なんだけど、車で行くからってことで、一緒にどうですかって誘って貰っちゃった♪
水曜日の昼に出発し、夕方に品川着だから、そのままあたしは次男君のアパートに行って、木曜日だか金曜日に仕事が終わったパパさんが、また家まで一緒に連れて帰ってくれるらしい
あっ、もちろん友だちも行くんで、パパさんが仕事の間は向こうで一緒に遊んでてもいいし、お互いお坊ちゃまの様子を見に行ってもいいってコトだったのね
でもね・・・悲しいことに今週は毎日予定がびっしり詰まってるのよ~~~~
しかもね、土日ともに講師の仕事も入ってるから、今回は無理だよ・・・(>_<)
ざんね~~~ん、次があれば、その時は是非ご一緒したいナ


でも今夜はナスカレーって決めてたし、特別なことは何もする予定なし!
でもまぁせっかくの誕生日だから、ケーキくらい買ってきてあげようかな♪
って、多分だ~は食べる時間がないだろ~けど、あたしが食べてあげるからいっか(* ̄▽ ̄*)
一応ケーキを3コ買ってみたけど、カレーの後にケーキなんて食べないだろ~なぁ・・・
でもゼリーなら食べるかもってんで、マンゴーゼリーも買ってみた♪
や~ん、またあたしが2コもケーキを食べなきゃだわo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
夜、長男君がコーヒーを淹れてくれたんで、2人で「パパぁ~誕生日おめでと~~(^^)∠-☆」と言いながら、だ~不在の中ケーキ食べて勝手にお祝いしときました(ケーキが食べたかっただけって気もしないでもないけど・・笑)
そそ、昨日の日記を書いた後、もっと面白い写真が撮れたよ~♪
デッキの上で寝てるってのは同じなんだけど、Wiiを枕にしてるよ~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
肩凝らないんだろ~か・・・?
ってか首痛そうだよねぇ・・・(^_^;
で~こっちはゆきっつぁんなんだけど、あたしがちょっと席を外すと、すぐにあたしのカフェオレ飲んじゃうのよ~~~~( ̄ロ ̄|||
あっと言う間に半分飲まれちゃったんだけど、怒った途端「ボクはな~んもしてませんけど何か?」ってな顔してこっち見てるよ・・・
全く油断も隙もないやっちゃ・・・( ̄0 ̄;)!!
ついでにもう1枚
これは昼間の寝姿
さすがに昼間は暑いのか、冷たい床を探して移動してたよ


ゆきちはいつも通りラグの上で寝てるよ
たいしが近寄ると逃げちゃうんだけど、それはたいしが毛づくろいをしてくれるからなんだよねぇ・・・(^_^;
ゆきちにはこれがかなりウザいみたいで、すぐにシュタタタタと逃げちゃうかな(>_<)
たいしは少しでも高い場所が好きみた~い(^_^ゞ
今日もデッキの上が定位置だったよ♪
あとね、これは何してる所か解るかしらぁ~?
我が家のたいっちゃん、あたしが洗濯物を干しに行くと、いつもゆきちと一緒になって、我先にとあたしを追い越して2階に駆け上がるんだけど、下に降りる時も追い越して行っちゃうのよ
そして何故か階段の下から3~4段目に隠れて、こうやって伏せながら見てるのよねぇ・・・
最近じゃ遠慮もなく(笑)真ん中にドド~ンと伏せてるから、ゆきちが遅れをとると降りられなくなっちゃって、たいしの上の段からあたしを見つめ「降りられないよぉ(x_x)」と訴えるんだよね・・・
これは一体何だろ~ね?
単なるイジワル???
実家からたくさんのナスが届いた♪
こりゃ今夜はナスのグラタンだわってんで、早速美味しくいただきましたぁ
ナス・ピーマン・エリンギ・玉ねぎ・コーン・ひき肉を炒めたら、グラタン皿に入れて、ケチャップとマヨネーズをかけ、さらにチーズをのせてオーブントースターで5分焼いて出来上がり♪
ちょっとチーズが焦げちゃったけど、まぁ許容範囲内でしょう(*^.^*)
明日はナスカレーを作ろっと(-^^-)
こっちは友だちからスペインのお土産
オリーブオイルとナッツのお菓子
ナッツのお菓子は甘そ~~~~って思ったけど、そうでもなく程良い甘さで美味しかったぁ♪
いつもいつもありがとね~m(_ _)m
ってか、あたしも海外旅行に行きたいんですが・・・
早くお土産を買ってくる方になりたいなぁ・・・"r(^_^;


今日は早起きして、朝からフィットネスクラブで運動してきちゃった
と言うのも友だちが貰ったこの優待券を使ったから、参加費はタダね
1枚で2名の参加がOKってコトだったんで、2枚使って4人で行ってきちゃった
1日どれだけ参加してもいいらしいけど、とりあえず脂肪燃焼エアロとランナーズハイのクラスに参加
いい汗かきましたぁ(;^_^A
もう十分だよねってんで、シャワーして帰宅し、12時から30分間クリニックに行って、MR(医薬情報担当者)さんの説明会にも参加してきちゃった
この説明会って、お弁当が出るのよv(*^.^*)v
ってなワケで、お弁当を貰いに行っただけとも言う・・・
そのお弁当がコレね♪
ステーキ&オムライス弁当ったら、何て豪華なの~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
でも今日のお昼には食べません
だってランチの約束してるんだも~ん
だから説明会が終わったら即帰路に向かい、午前中一緒にフィットネスクラブに行ってた友だち3人にメール
家に帰ったと同時に迎えにきてくれて、4人でランチのお店へ
今日のランチはサンマルクの【ランチの女王コース】
これは通常のメニューじゃなく、チケットを持ってないと食べられない特別なコースなんだって
友だちが持っててくれてラッキ~(V^-°)
スープ
すっごく少なくない・・・?(^_^;
言っとくけど、まだ飲んでないからね・・・
オードブルとパン
みなさんよく知ってると思うけど、サンマルクは焼きたてのパンをどんどん持ってきてくれるのよね♪
で、ついついパンを食べすぎちゃうんだけど、そこはほらっ、あたしも大人だからちゃ~んとセーブして断っちゃったもんね~(* ̄▽ ̄*)
水菜のサラダ
本日のメインは、若鶏と彩り野菜のグリエだそ~だ
表面がパリパリでおいしかったぁ~v(*^^*)v
でもガーリックがよく効いてたけど、夕方からの仕事大丈夫かなぁ~?
今ブレスケアないんだけど・・・(;^_^A
最後はバニラアイスとミルクティーね
全体的に量は少なかったから、そんなに食べ過ぎてはいないと思うけど、こんなランチしてちゃフィットネスクラブに行った意味がないよねぇ・・・
でもいいの♪
主婦とはそんなもんなんデスv(。^_^。)v
えっ?
違う・・・?
おかしいなぁ・・・


だから3900円の換金になりましたとさ
いやぁ~昨日怒って損しちゃった(^_^;
話はガラッと変わって昨夜のコト、夕食を食べていたらだ~からメール
『大変申し訳ないけど、夕飯いりません』
何~!?
連絡遅すぎ~~!!!!!
もう作ったっつ~の(`´メ)
『今夜は串カツなんだけど(`⌒´メ)もう出来てるんだけど!!!!!!!!!!!』
と怒り爆発の返信をしたら、あくまで低姿勢に『ごめんなさい』だって~
でもさ~マジな話、串カツを翌日の持ち越せるんだろ~か?
しかし食べてもらうしかないよねっ!
ってなワケで、冷蔵庫に入れておいたけど、いくらチンしても美味しくないよねぇ・・・
これは手を加える必要ありってんで、玉ねぎと一緒に煮て、溶き卵をかけてカツドンみたくしようv(-^^-)v
だ~のご飯はこれで決まりなんで、わざわざあたしと長男君の分を作る気にもなれず、今日は長男君と外食に決定~♪