カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


10月5日はバクの命日です
あれからもう7年かぁ・・・
あっと言う間の7年だったような?

バクがいた頃は、だ~もあたしも若かった(* ̄▽ ̄*)
海水浴に行ったのも一緒に日向ぼっこしたのも、ついこの前のことみたいだけど、もう10年以上も前のことなんだねぇ・・・
あぁ、あたしたちも年を取るワケだ~ね(;^_^A

そしてこれが亡くなる1週間前の写真なんだけど、最後の写真になっちゃったね・・・
長男君が受験の願書用の写真撮影のため、茶髪をせっせと黒戻ししてたら、何故かバクの目の横も黒く染まっちゃったのよね・・・
8才と6ヵ月で犬生を終えたバクだけど、毎年家族や仲間とキャンプに行ったし(あたしはよく仲間はずれにされたけど・・汗)、ジェットにも行ったし、河原でBBQだ釣りだのと、ゆきちよりもう~~~んとあちこち連れ回されてたね
バクぅ~楽しい犬生を送れたかなぁ~?
今日は綺麗な花を飾って、バクがよく盗み食いしてたあんぱんをお供えするからね~♪
弟分のたいしは、ゆきちより更に上を行く腕白振りを発揮してるから、きっとバクも呆れてるんだろ~なぁ・・・(;^_^A
話は変わって、ある日の次男君のmixi日記
って、何故あたしが知ってるかって言うと、長男君と次男君はマイミクだから、面白い日記だと読みあげてくれる
んだよね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
友だちとハゲ談議をした
頭皮のケアは20代から始めた方がいいらしい
何でもハゲは隔世遺伝で、母方の祖父の影響が強いらしいが、オレには関係ない
母方のじいちゃんハゲ、父方のじいちゃんハゲ、オヤジもハゲ、兄貴も最近気にし始めた
どっちにしてもダメじゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってな内容だったかな(= ̄▽ ̄=)
その記事に対する長男君のコメントが「おい、バラすなよ"r(^_^;」だったんだけど、その返事がまた笑えるの~~~(>m<)
「帰ったら頭の写真撮らせて」だって
普通兄弟でマイミクなんてしないよねぇ?
ホント仲良し兄弟なんだよね
電話やメールもしょっちゅうしてるから、最近次男君の近況は長男君から聞くことが多いかな
その次男君、今月から今度は付属の高校に教育実習に行くんだとか
教育大ってホント教育実習が多いんだねぇ・・・
高校生に見下げられながら(笑)、実習に励んできておくれ~~~(=⌒▽⌒=)
あれからもう7年かぁ・・・
あっと言う間の7年だったような?
バクがいた頃は、だ~もあたしも若かった(* ̄▽ ̄*)
海水浴に行ったのも一緒に日向ぼっこしたのも、ついこの前のことみたいだけど、もう10年以上も前のことなんだねぇ・・・
あぁ、あたしたちも年を取るワケだ~ね(;^_^A
そしてこれが亡くなる1週間前の写真なんだけど、最後の写真になっちゃったね・・・
長男君が受験の願書用の写真撮影のため、茶髪をせっせと黒戻ししてたら、何故かバクの目の横も黒く染まっちゃったのよね・・・
8才と6ヵ月で犬生を終えたバクだけど、毎年家族や仲間とキャンプに行ったし(あたしはよく仲間はずれにされたけど・・汗)、ジェットにも行ったし、河原でBBQだ釣りだのと、ゆきちよりもう~~~んとあちこち連れ回されてたね
バクぅ~楽しい犬生を送れたかなぁ~?
今日は綺麗な花を飾って、バクがよく盗み食いしてたあんぱんをお供えするからね~♪
弟分のたいしは、ゆきちより更に上を行く腕白振りを発揮してるから、きっとバクも呆れてるんだろ~なぁ・・・(;^_^A
話は変わって、ある日の次男君のmixi日記
って、何故あたしが知ってるかって言うと、長男君と次男君はマイミクだから、面白い日記だと読みあげてくれる
んだよね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
友だちとハゲ談議をした
頭皮のケアは20代から始めた方がいいらしい
何でもハゲは隔世遺伝で、母方の祖父の影響が強いらしいが、オレには関係ない
母方のじいちゃんハゲ、父方のじいちゃんハゲ、オヤジもハゲ、兄貴も最近気にし始めた
どっちにしてもダメじゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってな内容だったかな(= ̄▽ ̄=)
その記事に対する長男君のコメントが「おい、バラすなよ"r(^_^;」だったんだけど、その返事がまた笑えるの~~~(>m<)
「帰ったら頭の写真撮らせて」だって
普通兄弟でマイミクなんてしないよねぇ?
ホント仲良し兄弟なんだよね
電話やメールもしょっちゅうしてるから、最近次男君の近況は長男君から聞くことが多いかな
その次男君、今月から今度は付属の高校に教育実習に行くんだとか
教育大ってホント教育実習が多いんだねぇ・・・
高校生に見下げられながら(笑)、実習に励んできておくれ~~~(=⌒▽⌒=)
PR


あたしったらちっこいくせに、歩くのはめっちゃ早い方だと思う
今日も講座の仕事があったから、駅から教室のあるビルまで8分ほど歩いたんだけど、途中であたしより大きい人を何人も追い越しちゃったからね・・・(^_^;
誰かが一緒だと少しはゆっくりになるんだけど、ひとりだとホントにひたすらタッタと歩いちゃうらから、たま~に後ろから知人が車で通りかかると「もうね~随分向こうの時点でhimeちゃんだと解ったよ~」って言われる・・・
『ちっこいくせになんかめっちゃ偉そうに肩で風切って歩いてる』んだそ~だ・・・(;^_^A
だってさ~あたしってば時間に余裕を持って行動するってことがなかなかできないから、いつもギリギリの時間で行動してるからか、タッタカ歩かないと遅刻しちゃうんだも~ん・・・
そんな生活をずっとしてたせいで、時間制限がなくても 早く歩く癖がついちゃってるんだよねσ(^_^;
今日も講座の仕事が4時半まであって、6時にはクリニックの仕事が始まるってんで、地下鉄を降りた後いつものように肩で風を切ってスタスタと早足で歩いていたら、駅前で靴の踵がカクっとなってしまった(+_+)
思わず「痛っ!」って言ったら、ちょうど工事してるおっちゃんの真ん前だったんだけど、「大丈夫?」と聞いた後「見たよ~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆」って笑われちゃったぁ~~~~
なかなかノリのいいおっちゃんだったけど、関西人だったのかなぁ~?
今日も講座の仕事があったから、駅から教室のあるビルまで8分ほど歩いたんだけど、途中であたしより大きい人を何人も追い越しちゃったからね・・・(^_^;
誰かが一緒だと少しはゆっくりになるんだけど、ひとりだとホントにひたすらタッタと歩いちゃうらから、たま~に後ろから知人が車で通りかかると「もうね~随分向こうの時点でhimeちゃんだと解ったよ~」って言われる・・・
『ちっこいくせになんかめっちゃ偉そうに肩で風切って歩いてる』んだそ~だ・・・(;^_^A
だってさ~あたしってば時間に余裕を持って行動するってことがなかなかできないから、いつもギリギリの時間で行動してるからか、タッタカ歩かないと遅刻しちゃうんだも~ん・・・
そんな生活をずっとしてたせいで、時間制限がなくても 早く歩く癖がついちゃってるんだよねσ(^_^;
今日も講座の仕事が4時半まであって、6時にはクリニックの仕事が始まるってんで、地下鉄を降りた後いつものように肩で風を切ってスタスタと早足で歩いていたら、駅前で靴の踵がカクっとなってしまった(+_+)
思わず「痛っ!」って言ったら、ちょうど工事してるおっちゃんの真ん前だったんだけど、「大丈夫?」と聞いた後「見たよ~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆」って笑われちゃったぁ~~~~
なかなかノリのいいおっちゃんだったけど、関西人だったのかなぁ~?


明日から4日連続仕事で、しかも月火はまたも掛け持ちのため、今日は昼まで寝て寝だめしておこうと思ったのに、10時過ぎに誰かが来た・・・
インターホンの音を無視して寝てたのに、携帯まで鳴るから仕方なく起床・・・(>_<)
近所に住む次男君の同級生のママ友だった
今月の終わりに韓国に行くためネットでホテルの予約をしたんだけど、その時は満室でまだ予約が確定してなかったらしい
そこで一緒に行く友だちが、直接韓国のホテルに連絡をして予約を取ってくれたらしく、自分が予約した分をキャンセルしたいけど、今ネットが繋がらないから予約の取り消しをして欲しいとのこと
「いいよ~♪今から来て~」と快諾したのはいいけど、ネット慣れしてないママ友の言うことはワケワカメ・・・
だってね、普通予約が確定したら予約できたってメールが送られてくるし、予約番号のお知らせもあると思うんだけど、何も来てないって言うか、予約時に会員登録もしてないし、メアドも書いてないって言うのよねぇ・・・
それじゃ予約が確定したのかどうかも解らないし、キャンセルのしようもないんだけど~~~(><;)!!
ってか、ホントに予約できてるんだろ~か?(;^_^A
自分の連絡先もメアドも書いてないってコトは、予約してないってことじゃないかって言っても、ちゃんと予約したって言うし、あたしにどうしろと?( ▽|||)
「きっとまだ予約できてなかったんだと思うよ」って言ってみたものの、もし予約できてて全額請求が来ても責任もてないし、苦肉の策として 最終情報を入力しなきゃいいんだからと、予約画面に進んでみた
ほらぁ~!
予約するには住所や名前を入力して、会員登録しなきゃできないようになってんじゃ~~~ん( ̄^ ̄)
「はい・・・お疲れさん・・・予約できてないんだから、キャンセルもしなくていいからね~(^_^;」と言ってあげました
はぁ・・・あたしの睡眠と1時間半を返しておくれ~~~~
インターホンの音を無視して寝てたのに、携帯まで鳴るから仕方なく起床・・・(>_<)
近所に住む次男君の同級生のママ友だった
今月の終わりに韓国に行くためネットでホテルの予約をしたんだけど、その時は満室でまだ予約が確定してなかったらしい
そこで一緒に行く友だちが、直接韓国のホテルに連絡をして予約を取ってくれたらしく、自分が予約した分をキャンセルしたいけど、今ネットが繋がらないから予約の取り消しをして欲しいとのこと
「いいよ~♪今から来て~」と快諾したのはいいけど、ネット慣れしてないママ友の言うことはワケワカメ・・・
だってね、普通予約が確定したら予約できたってメールが送られてくるし、予約番号のお知らせもあると思うんだけど、何も来てないって言うか、予約時に会員登録もしてないし、メアドも書いてないって言うのよねぇ・・・
それじゃ予約が確定したのかどうかも解らないし、キャンセルのしようもないんだけど~~~(><;)!!
ってか、ホントに予約できてるんだろ~か?(;^_^A
自分の連絡先もメアドも書いてないってコトは、予約してないってことじゃないかって言っても、ちゃんと予約したって言うし、あたしにどうしろと?( ▽|||)
「きっとまだ予約できてなかったんだと思うよ」って言ってみたものの、もし予約できてて全額請求が来ても責任もてないし、苦肉の策として 最終情報を入力しなきゃいいんだからと、予約画面に進んでみた
ほらぁ~!
予約するには住所や名前を入力して、会員登録しなきゃできないようになってんじゃ~~~ん( ̄^ ̄)
「はい・・・お疲れさん・・・予約できてないんだから、キャンセルもしなくていいからね~(^_^;」と言ってあげました
はぁ・・・あたしの睡眠と1時間半を返しておくれ~~~~


久々に掛け持ちで仕事なんてして、いつになく忙しい日々を送ってたので、ゆきちにお祝いのコメントをいただいたのに、すっかり返事が遅くなってごめんなさ~い( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )

約束通り翌日にケーキをあげたんだけど、わき目も振らず一心に食しておりました(^_^;
そのゆきちの興奮ぶりに、たいしもケーキを奪いに参上したわけだけど、あっと言う間に完食しちゃったから、たいしの口には入らなかったんじゃないかなぁ~?
今日は先日母が買ったテレビとリサイクル分のエコポイントの申請をしようと、ネットで欲しい商品を検討し申請用紙に記入したところ、保証書のコピーを取り忘れてたことに気付き実家へ
テレビを買った帰りに、母の趣味のジグソーパズルも一緒に買ってきたのね
その時にダヤンを見つけ、「かわいい~♪」と言っていたら、実はそれも買ってくれたんだけど、今日行ったら完成してたんで貰ってきちゃった

きゃ~~~ん、やっぱりかわいい~~~♪♪♪
ドコに飾ろうかなぁ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
と喜んでないで、ちゃっちゃと仕事を片づけなきゃね
借りてきた保証書をコピーして、いざ貼ろうとしたら、販売店発行の保証書じゃなくメーカーの保証書を貼るんだって~!?
いやぁ~ん、間違えちゃった(>_<)
また借りてこなきゃ~~~
再度実家へ行き、メーカーの保証書を借りてコピーし、今度こそ完了~"r(^_^;
投函はもう明日にしよっと・・・
だってまだまだやることがいっぱいあるんだも~ん(;^_^A
物置と化してた和室のテレビも地デジになったし、たいしが破った障子のプチ張替えをしなきゃね

爪で小さな穴を開けたところはシールを貼ってごまかし、大きく破いた2ヵ所だけ張替えてみたよ~v(-^^-)v
と、今日の作業はここまでの筈だったのに、夕食後にはキッチンの掃除までしちゃった
今日も今日とて頑張っちゃったよ~♪
約束通り翌日にケーキをあげたんだけど、わき目も振らず一心に食しておりました(^_^;
そのゆきちの興奮ぶりに、たいしもケーキを奪いに参上したわけだけど、あっと言う間に完食しちゃったから、たいしの口には入らなかったんじゃないかなぁ~?
今日は先日母が買ったテレビとリサイクル分のエコポイントの申請をしようと、ネットで欲しい商品を検討し申請用紙に記入したところ、保証書のコピーを取り忘れてたことに気付き実家へ
テレビを買った帰りに、母の趣味のジグソーパズルも一緒に買ってきたのね
その時にダヤンを見つけ、「かわいい~♪」と言っていたら、実はそれも買ってくれたんだけど、今日行ったら完成してたんで貰ってきちゃった
きゃ~~~ん、やっぱりかわいい~~~♪♪♪
ドコに飾ろうかなぁ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
と喜んでないで、ちゃっちゃと仕事を片づけなきゃね
借りてきた保証書をコピーして、いざ貼ろうとしたら、販売店発行の保証書じゃなくメーカーの保証書を貼るんだって~!?
いやぁ~ん、間違えちゃった(>_<)
また借りてこなきゃ~~~
再度実家へ行き、メーカーの保証書を借りてコピーし、今度こそ完了~"r(^_^;
投函はもう明日にしよっと・・・
だってまだまだやることがいっぱいあるんだも~ん(;^_^A
物置と化してた和室のテレビも地デジになったし、たいしが破った障子のプチ張替えをしなきゃね
爪で小さな穴を開けたところはシールを貼ってごまかし、大きく破いた2ヵ所だけ張替えてみたよ~v(-^^-)v
と、今日の作業はここまでの筈だったのに、夕食後にはキッチンの掃除までしちゃった
今日も今日とて頑張っちゃったよ~♪


今日はゆきちの誕生日だったよ~♪
ゆきちさんもすっかりシニアの仲間入りだ~ね(* ̄▽ ̄*)
でも・・・
今日はあたしが忙しくて相手をしてあげなかったせいか、盗み食いしまくりだったねぇ・・・(;^_^A
1度ならず2度までも菓子パンを加えて走り回り、奪い返そうとすると『ヴ~~~~~』な~んて威嚇しまくりで、絶対離さなかったよねぇ・・・(>_<)
2度目は長男君を呼んで、2人掛かりでやっと取りあげることができたけど、半分くらい食べられちゃったよ
折角こんな素敵なプレゼントを用意してあげたのに、今日は食べ過ぎだからあげません( ̄^ ̄)

こんなちっちゃな箱に入れてもらったのは、ゆきち用のケーキね♪
箱が小さければ中身も小さいってコトで、こんな小さなケーキだよ~(*⌒ー⌒*)

誕生日ケーキは注文すれば作って貰えるけど、そんなに大きなケーキは要らないんで、直径5㎝のケーキにしてみたよ(。^_^。)
ゆきちぃ~~明日のお楽しみにしててね~♪♪♪
ちなみに我が家の子になったのは、2004年1月2日なんで、ゆきちさん3ヵ月と7日目なり~♪

毛がクルンクルンで、こんなにチビチビちゃんだったんだねぇ♪
だ~に抱かれながら、こんなに不安そうな顔してるし・・・(^_^;
それが今じゃパンを盗んで、取り返されないように家中走りまわってるよ~~~!?
で~、今日は何がそんなに忙しかったかと言うと、昼前に母から『今日はお忙しいですか?』ってメールが来たんで、『暇だよ~♪』って返信したら、テレビを買いたいから付き合って欲しいって言われたのね
父の部屋のテレビは既に地デジだけど、母の部屋のテレビはまだアナログだから、最近画面の下に出てくるアナログ放送終了のお知らせが、鬱陶しくて仕方ないんだって~(;^_^A
じゃあ一緒に行きましょうってコトで、いざ家電量販店へ
ブルーレイやHDDの機能も要らないし、ただテレビが見られればいいって言うんで、「デザインだけで選べばいいね」な~んて言いながらふと横を見ると、『台数限定』『本日限り』『お持ち帰り価格』の表示を発見!!!
32Vなのに買おうと思ってた26Vより断然安いじゃ~~~ん(〇o〇;)
なのに母ったら、「配達してもらえないってことは、接続も自分でするんだよね?自分でなんてできないから、配達してもらえる方にするわ」なんて言うから、「いや大丈夫!あたしがちゃっちゃとやってあげるよ~♪」ってんで、お持ち帰りにしちゃったヽ(*^◇^*)ノ
母が見てたテレビは液晶の薄型テレビだけど、家にはまだ古い大きなテレビが置いたままになってたから、古いテレビの引き取り先を実家じゃなく家にしてもらっちゃったv(*^◇^*)v
配達じゃなく持ち帰ったことによって出来たことだよね♪
購入時の引き取りってコトで、リサイクル料がエコポイントで相殺されちゃうから、3500円のお得だよ
しかもテレビを持ち帰りにして設定してあげたってコトで、お礼として今まで母が見てた液晶テレビを貰って、地デジチューナーまで買って貰っちゃったv(-^◇^-)v
よ~く考えてみると、リサイクル料も既に母に払って貰ってるのに、エコポイントの申請用紙もあたしが貰ったってコトは、あたしったら丸儲け・・・?(^_^;
あはは~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆あたしったら何てちゃっかりさんなのかしらぁ~♪
で~結局何が忙しかったかと言うと、実家でテレビの設定をした後、自宅にテレビを持ち帰って、物置と化してる我が家の古い大きなテレビを移動させ、ついでに部屋の掃除をして、テレビやHDDの接続をし直し地デジチューナーの設定をしたんだけど、何故か地デジが映らないのよ~~~(>_<)
まぁ、、、物凄~~く初歩的なミスだったんだけどね・・・(;^_^A
でもその初歩的なミスのせいで、テレビをあちこちに移動させて、その度にその場所も掃除してたから、めっちゃ時間がかかっちゃって、ゆきちやたいしに構ってる暇がなかったのよ・・・ね
ゆきちさんもすっかりシニアの仲間入りだ~ね(* ̄▽ ̄*)
でも・・・
今日はあたしが忙しくて相手をしてあげなかったせいか、盗み食いしまくりだったねぇ・・・(;^_^A
1度ならず2度までも菓子パンを加えて走り回り、奪い返そうとすると『ヴ~~~~~』な~んて威嚇しまくりで、絶対離さなかったよねぇ・・・(>_<)
2度目は長男君を呼んで、2人掛かりでやっと取りあげることができたけど、半分くらい食べられちゃったよ
折角こんな素敵なプレゼントを用意してあげたのに、今日は食べ過ぎだからあげません( ̄^ ̄)
こんなちっちゃな箱に入れてもらったのは、ゆきち用のケーキね♪
箱が小さければ中身も小さいってコトで、こんな小さなケーキだよ~(*⌒ー⌒*)
誕生日ケーキは注文すれば作って貰えるけど、そんなに大きなケーキは要らないんで、直径5㎝のケーキにしてみたよ(。^_^。)
ゆきちぃ~~明日のお楽しみにしててね~♪♪♪
ちなみに我が家の子になったのは、2004年1月2日なんで、ゆきちさん3ヵ月と7日目なり~♪
毛がクルンクルンで、こんなにチビチビちゃんだったんだねぇ♪
だ~に抱かれながら、こんなに不安そうな顔してるし・・・(^_^;
それが今じゃパンを盗んで、取り返されないように家中走りまわってるよ~~~!?
で~、今日は何がそんなに忙しかったかと言うと、昼前に母から『今日はお忙しいですか?』ってメールが来たんで、『暇だよ~♪』って返信したら、テレビを買いたいから付き合って欲しいって言われたのね
父の部屋のテレビは既に地デジだけど、母の部屋のテレビはまだアナログだから、最近画面の下に出てくるアナログ放送終了のお知らせが、鬱陶しくて仕方ないんだって~(;^_^A
じゃあ一緒に行きましょうってコトで、いざ家電量販店へ
ブルーレイやHDDの機能も要らないし、ただテレビが見られればいいって言うんで、「デザインだけで選べばいいね」な~んて言いながらふと横を見ると、『台数限定』『本日限り』『お持ち帰り価格』の表示を発見!!!
32Vなのに買おうと思ってた26Vより断然安いじゃ~~~ん(〇o〇;)
なのに母ったら、「配達してもらえないってことは、接続も自分でするんだよね?自分でなんてできないから、配達してもらえる方にするわ」なんて言うから、「いや大丈夫!あたしがちゃっちゃとやってあげるよ~♪」ってんで、お持ち帰りにしちゃったヽ(*^◇^*)ノ
母が見てたテレビは液晶の薄型テレビだけど、家にはまだ古い大きなテレビが置いたままになってたから、古いテレビの引き取り先を実家じゃなく家にしてもらっちゃったv(*^◇^*)v
配達じゃなく持ち帰ったことによって出来たことだよね♪
購入時の引き取りってコトで、リサイクル料がエコポイントで相殺されちゃうから、3500円のお得だよ
しかもテレビを持ち帰りにして設定してあげたってコトで、お礼として今まで母が見てた液晶テレビを貰って、地デジチューナーまで買って貰っちゃったv(-^◇^-)v
よ~く考えてみると、リサイクル料も既に母に払って貰ってるのに、エコポイントの申請用紙もあたしが貰ったってコトは、あたしったら丸儲け・・・?(^_^;
あはは~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆あたしったら何てちゃっかりさんなのかしらぁ~♪
で~結局何が忙しかったかと言うと、実家でテレビの設定をした後、自宅にテレビを持ち帰って、物置と化してる我が家の古い大きなテレビを移動させ、ついでに部屋の掃除をして、テレビやHDDの接続をし直し地デジチューナーの設定をしたんだけど、何故か地デジが映らないのよ~~~(>_<)
まぁ、、、物凄~~く初歩的なミスだったんだけどね・・・(;^_^A
でもその初歩的なミスのせいで、テレビをあちこちに移動させて、その度にその場所も掃除してたから、めっちゃ時間がかかっちゃって、ゆきちやたいしに構ってる暇がなかったのよ・・・ね